スポンサーリンク
今回はニュージーランドのプリペイドSIMカードはどこを使えば良いのか紹介します。
日本で売っているSIMロックを解除されたSIMフリーのスマホがあれば、ニュージーランドのSIMカードを挿すとニュージーランドでも日本にいるときと同じようにデータ通信や通話を行うことができます。
これからニュージーランドに来る方がどこのSIMカードを使えば良いのか考えるときの参考になれば幸いです。
ニュージーランドの通信会社は4社ある

ニュージーランドには通信会社が4社あります。
- Vodafone
- Spark
- 2 Degrees
- Skinny Mobile
それぞれ特色があり似たようで違うプランを提供しています。
Spark
SparkはValue Packとデータ通信が多めのData Loversというプランがあり、データ通信や通話時間以外に特典がいろいろ付いています。
スポンサーリンク
中でも「Socialiser」というオプションはFacebookやFacebook Messenger、Twitter、Spotifyの公式アプリを経由したデータ通信が4週間で一定量無料になるというものです。
細かい規約は「Socialiser products terms and conditions | Spark NZ」に記載されていますので、興味がある方はそちらをご覧ください。
Sparkは良くも悪くも他の通信会社よりもサービスが多いのが特徴です。
Get a Prepaid mobile pack with Spark | Spark NZ
4週間プラン
Value Packs
Value Packs | $19 | $29 | $49 |
データ通信 | 1.25GB | 2GB | 4GB |
通話 | 200分 | 300分 | 500分 |
Socialiser | なし | 2GB | 2GB |
これらのプランは公衆電話に配置されているSparkのWi-Fiを「1日1GB」使えるので、公衆電話が近くにあるときは便利です。ただ近くにないことも多いので恩恵に預かれる機会が少ないのが正直なところです。
また長く滞在する方ならData Stackという1ヶ月後とに100MBずつ使えるデータ量が増え、最大で1ヶ月10GBまで使えるデータの量が増えるという特典もあります。
詳細は「Data Stack | Spark NZ」をご覧ください。
Data Lovers
Data Lovers | $20 | $40 |
データ通信 | 1.5GB | 4.5GB |
Data Loversのプランは共通して以下のような設定となっています。
- 通話 … 49セント/分
- TXT … 20セント/通
- 公衆電話のWi-Fi … 1GB/日
- Socialiser 1GB
2 Degrees
2 Degreesは「30日プラン」と「14日プラン」の2種類です。このプランはニュージーランドに住んでいる人も旅行者も関係なく利用することが可能です。
スポンサーリンク
どのプランにも共通して以下のものが含まれます。
- ニュージーランドとオーストラリア国内でText(SMS)が無制限
- 2 Degrees同士は通話無料
ちなみに2 Degreesの「1ヶ月プラン」は翌月の同じ日に更新されます。
2 Degreesのプリペイドプランについては「Prepay Plans | 2degrees Mobile」で確認いただけます。
1ヶ月プラン
$10 | $19 | $30 | |
データ通信 | 250MB | 1.25GB | 2.5GB |
通話 | 100分 | 200分 | 300分 |
14日プラン
$10 | $15 | $20 | |
データ通信 | 650MB | 1.25GB | 2.0GB |
通話 | 100分 | 150分 | 無制限 |
Skinny
Skinnyは「4週間プラン」と「1週間プラン」があります。
詳細は「Prepay Mobile Plans | Skinny NZ」をご覧ください。
4週間プラン
$9 | $16 | $26 | |
データ通信 | 650MB | 1.25GB | 2.5GB |
通話 | 100分 | 200分 | 300分 |
無料通話 | なし | Skinny同士 | Skinny同士 |
4週間プランは全部で8種類あるので、ここでは安い価格帯3つに絞って紹介しました。ちなみに全部盛りは77ドルで通話やTXT、データ通信が無制限(40GB以上で通信制限あり)です。
4週間プランはすべてTXT(SMS)が無得制限
スポンサーリンク
1週間プラン
$5 | $20 | |
データ通信 | 100MB | 無制限※ |
通話 | 60分 | 無制限 |
TXT | 750通 | 無制限 |
データ通信は10GBを越えるとスピードが制限され遅くなります。
Vodafone
最後に紹介するのが、Vodafoneです。なぜ最後に紹介するのか、それはVodafoneのプランは他と比較しにくいからです。
なぜ比較しにくいのか。それはデータ通信と通話時間、Text(SMS)の量を自分で選ぶことができるからです。
データ通信は最小で250MB、最大で40GB。通話は50分から無制限、Textも50通から無制限まで選べます。
ちなみに料金は最安で1ヶ月13ドル、全部盛りで79ドルです。
比較しやすいように他社とだいたい同じ料金・プランになるよう3つの料金を作ってみました。ちなみにこの料金は4週間のプランです。
$13 | $19 | $29 | |
データ通信 | 250MB | 1.25GB | 2GB |
通話 | 50分 | 200分 | 300分 |
TXT | 50通 | 無制限 | 無制限 |
旅行者ならどのプランがいい?
さてアレコレ書きましたが、最後まで読んで「結局どれにしたら良いかわからない」という方も多いと思います。
「どれを選ぶか」は何を重視するか?で変わってきます。
スポンサーリンク
滞在1週間未満・データ容量が多い方が良いなら
滞在が1週間以内でデータ容量が多い方が良いならSkinnyの「1週間で20ドル」のプランがオススメです。
20ドル(1400円から1600円くらい)で、データ通信も通話も無制限というのはかなり魅力的です。
ただしSkinnyはオークランド空港にショップがありません。SIMカードは街中に出てスーパーマーケットなどで買う必要があります。
またSkinnyはショップがないため、SIMカードの設定は自分で行う必要があります。
滞在が1週間以上で値段を重視するなら
滞在が1週間以上で、データ通信も通話もそこそこできるプランなら
- 2 Degreesの14日プラン
- Skinny Mobileの1ヶ月プラン
このどちらかがお勧めです。
スポンサーリンク
ただ上でも2 Degreesもオークランド空港にショップがありません。街中で購入する必要があるので、空港に降りたってすぐに使いたい場合は違う通信会社が良さそうです。
2 DegreesはSkinnyよりはショップがありますが、やはり少ないため基本的に自分で設定する必要があると考えた方が良さそうです。
空港ですぐに使いたい・誰かに設定して欲しいなら
空港でスマホを通話できるようにしたいならVodafoneがお勧めです。Sparkのプランは旅行者向けではなく滞在が長い人向けです。
国際線ターミナルに2カ所Vodafoneのショップがあるので、そこに行けばSIMカードの設定までしてくれます。
Vodafoneはプランがデータ通信、通話など自分でカスタマイズできるので、店員と話しながら設定しましょう。