NZ雑学・豆知識– category –
-
目指せ100点!クイズ「NZを旅行するなら知っておきたいマオリ語」
今週はニュージーランドがマオリ語ウィーク(Maori Language Week)ということで、マオリ語のクイズをやりたいと思います。 全部で10問ちょっと。合計100点になるように... -
今週はマオリ語週間。マオリ語を少しだけ知ろう
ニュージーランドの公用語は全部で3つあります。 1つは英語。もう一つはニュージーランド手話、そして3つ目がニュージーランドの先住民マオリ族が話すマオリ語です。 そ... -
ニュージーランドの公用語は3つ。3つ目は何語でしょう?
さて、今日はいきなりクイズからスタートです。 ニュージーランドには公用語が3つあります。 1つは英語。もう一つが先住民の言葉のマオリ語。では、3つめの公用語はいっ... -
日本の国花は桜と菊、国鳥はキジ。ではニュージーランドは何?
皆さんは日本の国花が桜と菊、国鳥がキジだって知ってましたか? 僕は今回この記事を書くまで、国鳥がキジだというのは知っていました。でも、国花が何かハッキリ知りま... -
ニュージーランド地名クイズ。あなたはいくつわかりますか?
今日は「初の試み」をしてみたいと思います。 今までクイズっぽいことはやってきたんですけど、今回は問題ごとに答えを選んで、その都度答え合わせもできちゃいます。 ... -
ニュージーランドの土産物屋で見かける木彫りの不細工なキャラっていったい何?
皆さんはニュージーランドのお土産屋で木彫りの不細工なキャラクターを見たことがありますか? そうです。あのどこをどう見ても可愛くないあれです。 僕ははじめてニュ... -
ボウリングを外でやる?ニュージーランドのボウリングは2種類ある
今日は今から10年以上前、ニュージーランドでワーキングホリデーをしていた時に「えっ!?」とビックリしたことを記事にしてみます。 日本で「ボウリング」といえば、誰... -
NZのクリスマスツリー「ポフツカワ」はオーストラリア原産!?
ニュージーランドには「ポフツカワ」と呼ばれる夏になると大量の赤い花を咲かせる花があります。 この木は別名ニュージーランド・クリスマスツリーとも呼ばれ、ニュージ... -
6月21日、日本は夏至。ニュージーランドは冬至です
今日6月23日は、日本は夏至ですね。 ということは、南半球のニュージーランドは冬至なんです。 そこで今日はそんな日本とニュージーランドの夏至・冬至にまつわるお話し... -
ニュージーランド(New Zealand)のZealandってどこだろう?
今さらなんですけど、ニュージーランドは英語で書くと「New Zealand」ですね。直訳すると「新しいジーランド」です。 ということは、「新しくないジーランド、」もしく... -
バンジージャンプはニュージーランド発祥のアクティビティー
ニュージーランドの人気アトラクションの1つにバンジージャンプがあります。 やったことはなくても、テレビのバラエティー番組の罰ゲームで芸人が大騒ぎしながら飛び降... -
日本の反対は本当にブラジル?ニュージーランドの地球の裏側ってどこの国?
日本の裏側がどこか知ってますか? 「ブラジルでしょ?」と思った人が多いのではないでしょうか。 お笑いコンビのサバンナ八木が「ブラジルの皆さん聞こえますかー?」... -
「世界平和指数」でニュージーランドが2番目に平和な国に
先日、世界163の国と地域を対象にして、どの国が平和なのかを調査した「Global Peace Index(世界平和度指数)」が発表になりました。 その調査の結果、2014年から3年連... -
祝日のGood Friday。GoodなFridayってどういうこと?
ニュージーランドは来週の金曜日4月14日、Good Fridayと呼ばる祝日です。 Good Fridayのあとの日曜日と月曜日はイースターという祝日なので、日本でいうところのゴール... -
世界初 女性の参政権を認めた国ニュージーランド
今日はニュージーランドにある数ある「世界初」のなかでも、大変な努力の結果として得ることができた「世界初」を紹介したいと思います。 その世界初というのは今回の記... -
わかれば楽勝!ラウンドアバウトのウィンカーの出し方
少し前に日本から来た方を車に乗せて運転をする機会がありました。 ニュージーランドは日本と同じ右ハンドルの左車線、しかも交通ルールも似ているところが多く馴染みや... -
ニュージーランドを運転するなら知っておきたい道路標識
ニュージーランドを自由自在に旅行するのに欠かせないのが「車」です。 電車網もバス網もイマイチで、大きな都市の移動は飛行機、そしてそれ以外は車がなんといっても役... -
地図の不思議 ニュージーランドの地図は上下逆さま?
ニュージーランドに行くと決めたとき、誰かに「ニュージーランドとかオーストラリアの地図は上下逆さまってホント?」と聞かれたことがありました。 「そんなことないで... -
面白い!日本語とマオリ語で似ている言葉たち
ニュージーランドには英語のほかにも先住民のマオリ族の言葉「マオリ語」があります。 ニュージーランドに来てマオリ語に触れる機会があった方なら気がつくかもしれませ... -
日曜日はお酒を買えなかった!?ニュージーランドのお酒にまつわる豆知識3つ
今日は偶然、別のことを調べていて知ったちょっと興味深いお酒にまつわる話についてです。こういうのを知ると「まだまだ知らないことがいっぱいだな」と思います。 ニュ...