NZニュース チョコレートブランドのWhittaker'sが初のショップをオークランド空港にオープン! 2018年8月16日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドのチョコレートブランドといえば、ダニーデンにチョコレート工場があったキャドバリー(Cadbury)を思い出す人が多いかもしれ …
NZニュース 約5年半ぶりの円高NZドル安!旅行や留学・ワーホリは今が狙い目!? 2018年8月15日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ここ最近、ニュージーランドドルが非常に安くなっているのご存知ですか?今、今月の平均為替は1ドル72.9ドルです。 履歴を見ていくと今と …
NZニュース クイーンズタウンに新絶叫アトラクション「人間パチンコ」登場 2018年8月11日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今でこそ世界中で行われているバンジージャンプ。 もともと「アトラクション」としてはニュージーランド発祥です。 今ではただ足にゴムをつ …
NZニュース ニュージーランド政府。1年以内にビニール袋の使用を全面禁止にすると発表 2018年8月10日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今日は別の記事を公開する予定で準備を進めてきましたが、先ほど「ニュージーランド政府が、来年までに国内のビニール袋の使用を全面禁止にする」と発 …
NZニュース 観光客が急増するクイーンズタウン。街が悲鳴を上げ始める!? 2018年8月7日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ クイーンズタウンといえばニュージーランド有数の観光地として世界中から数百万人という人が訪れます。 日本のガイドブックでも必ず大々的に取り上 …
NZニュース 25ヶ月ぶり!ピクトン-クライストチャーチを結ぶ観光鉄道が復活!12月1日より 2018年8月2日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 2016年11月14日、ニュージーランドの南島、カイコウラという街の南でマグニチュード7.8の大地震が発生しました。 地震の規模や震源 …
NZニュース 警察好きの5歳児。緊急通報に電話。その結末に国中が「いいね」 2018年7月31日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 先日、ニュージーランドの新聞社のFacebookに異常なほど「いいね」が付いている投稿がありました。 警察のことが大好きなもうすぐ5歳 …
NZニュース 確率65万分の1。オークランドのカジノで35ドルを一瞬で110万ドルに変えた女性現る 2018年7月28日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今日は「おっ!すごい!」と思ったニュースを見つけたので、皆さんに紹介します。 先日、オークランドのカジノでたった35ドルの掛け金を、一 …
NZニュース NZ副首相。オーストラリアに「紛らわしいからそっちが国旗を変えろ」と要求 2018年7月25日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 皆さんニュージーランドとオーストラリアの国旗。区別できますか? どちらかがニュージーランド。そしてどちらかがオーストラリアです …
NZニュース 「週休3日制」は有り?無し?試験的に導入したNZ企業がその成果を発表 2018年7月18日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 週休3日制を試験的に導入したオークランドの企業が、先日そのお試し期間を終えてどうだったのか?を公表しました。 働く側としては「週休3日 …
NZニュース あのテカポより星空の評価が高い「グレートバリア島」でマオリ族の星空ツアーが始まる(予定) 2018年7月15日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 以前、「テカポよりすごい!グレートバリア島が「星空」で世界で3番目の快挙!」という記事を紹介したことがあります。「読んだ読んだ」という方もい …
NZニュース ニュージーランド航空が「ありえないハンバーガー」を機内で提供。その中身とは? 2018年7月7日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 先日、ニュージーランド航空で採用された機内食がメディアを賑わしていました。 その名もImpossible Burger。日本語にすると …
NZニュース 今月(7月)は例年より寒い予報。暖かい服を用意して旅をしましょう 2018年7月4日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 南半球のニュージーランドは日本と季節が反対で、今は冬です。 一般的に6月から8月が冬と言われています。 今回の記事はこれからニュージーラン …
NZニュース 害獣駆除?それとも動物虐待?ポッサムを殴る動画が炎上 2018年6月28日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドの各紙で取り上げられた「青年がポッサムの顔面を殴る動画」がちょっとした炎上状態となっています。 ニュージーランドでは「 …
NZニュース 【悲報】格安バスのNakedBusとManaBusが7月でサービス終了 2018年6月23日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ここ10年のあいだにニュージーランド国内をバスで旅行したことがある方なら、Naked BusやMana Busの名前を聞いたことがある方は多 …
NZニュース Congrats!ニュージーランド首相ジャシンダ・アーダンが第一子を出産 2018年6月22日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今年1月にニュージーランドの現首相ジャシンダ・アーダンが妊娠を発表し、「現職の首相が妊娠したこと」は全パキスタンの首相に続いて2人目というこ …
NZニュース これは欲しい!「カカポ」をレゴ化するプロジェクトをサポートしよう 2018年6月20日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今回は「ニュージーランド」や「野鳥」、さらに「レゴ」が好きな方にはぜひサポートして欲しいプロジェクトを紹介します。 そのプロジェクトはニュ …
NZニュース ニュージーランドに人種差別はある?ニュースを見て&自分が受けて感じること 2018年6月19日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 日刊ニュージーランドライフではできるだけ、ニュージーランドの良いところ、面白いところを紹介しています。 それはできるだけニュージーラン …
NZニュース 外国人観光客に対して「観光税」導入を検討。ニュージーランド 2018年6月18日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドは酪農と観光が国の大きな収入源となっています。 観光客が増えることで観光地が潤い、国の税収が増えるのでどんどん観光客が …
NZニュース オークランドがゼロ・ウェイストを目指し、各家庭に生ゴミ専用ゴミ箱を配布へ 2018年6月17日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今週の火曜日6月12日、ニュージーランドの新聞社New Zealand Heraldにちょっと興味深い記事が掲載されていました。 ニュ …
NZニュース オークランドが世界で3番目に公共機関の交通費が高い都市に 2018年6月12日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 先日、ドイツ銀行(Deutsche Bank)が行った調査でオークランドは世界で3番目に公共交通機関の交通費が高いことがわかりました。 「 …
NZニュース ニュージーランド大手12社がプラスチック不使用を100%にすることで合意 2018年6月9日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドではここ数年、スーパーマーケットの買い物で使われるビニール袋を廃止しようとする動きが活発です。 日本と同じように「マイ …
NZニュース 世界的な陰謀!?世界中の地図からニュージーランドが姿を消す 2018年5月24日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 少し前にニュージーランド政府のウェブサイトにちょっと面白いページがあるという記事を紹介しましたが、読んでいただけましたか? ニュージー …
NZニュース 二転三転し遂に閉鎖したダニーデンのチョコレート工場。そして次を狙う企業 2018年5月17日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 去年の3月にダニーデンのチョコレート工場見学ツアーが閉鎖されるというニュースを紹介しました。 このツアーは年間で12万人が訪れるダニー …
NZニュース 観光ビザでも働ける特別処置が再び発動!Bay of Plenty 2018年5月8日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ つい先日、タスマン地方が深刻な人手不足のため観光ビザでも働くことができるようになる特別処置が取られたと報じたばかりですが、今度はBay of …
NZニュース 日本人経営のあのレストラン。不正な賃金の支払いで移民局から摘発。 2018年4月20日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今回は思わず「え、マジで?ウソでしょ」と口から出てしまったニュースを紹介します。 ニュージーランドの南島、クライストチャーチにある日本 …
NZニュース これは良い!「持ち帰りコーヒーカップのごみ問題」に待った!モトゥエカ 2018年4月4日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ コーヒー好きにとってカフェでできたてのコーヒーを飲むほど、ほっと息を付くことができる時間はありません。 でも、じっくり座って飲む時間が …
NZニュース ニュージーランドの世界遺産の島で20万匹のネズミの駆除に成功 2018年3月25日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドといえば、観光客がニュージーランド国内に食べ物や動植物を持ち込むことを厳しく規制していることで知られています。 そして …
NZニュース ニュージーランド発。上空でオーロラを見るツアーが催行される 2018年3月24日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 人生で一度は見てみたいものの1つにオーロラがあります。 ニュージーランドでもテカポなど南島の南部では年に何度か観測されますが、北島のウェリ …
NZニュース ニュージーランドの定番の食材「ラム」の消費が激減。その理由は? 2018年3月14日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランド旅行の旅行ガイドブックには必ずニュージーランドで食べておきたいものの1つに「ラム肉」が紹介されていますね。 実際、ニュージ …
NZニュース いろいろ面白すぎる!ニュージーランド国内にある共和制の村Whangamomona 2018年3月2日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今日はちょっと面白い村を紹介します。 ニュージーランドで唯一、女王の存在を否定して、自分たちは共和制(Republic)であると主張してい …
NZニュース バックパッカーズなどのエクスチェンジワークを政府が規制する方向で検討中 2018年2月14日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ワーキングホリデービザを使って海外生活を送ったことがある多くの方が「バックパッカーズのエクスチェンジ」を経験したり、本人は経験したことがなく …
NZニュース ニュージーランドで「週休3日」を導入を検討する企業現る。他社も興味津々 2018年2月10日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドのある企業が、週休2日制を廃止し更に休みを増やした週休3日制の導入を検討しています。 来月から試験的に導入され、その結 …
NZニュース なぜ?日本の蝶、数千匹がニュージーランドに解き放たれる 2018年2月1日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドに来たことがある方なら、ニュージーランドがニュージーランドの固有種を守るために、海外から植物の種や菌糸、さらに動物などが入っ …
NZニュース ワナカの湖にポツンと生えるあの木が観光客の手によって危機に 2018年1月28日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドの南島、クイーンズタウンから車で1時間ほどのところにあるワナカ(Wanaka)という小さな村があります。 この村の人口 …