コラム ワイカト川沿いにタウポからハミルトン|"マダム優子"のニュージー旅行記 第04話 2015年4月7日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ マダム優子さんのニュージーランド旅行記、4話目です。 今回は足早にロトルア→タウポ→ハミルトンの順番で旅の様子を紹介してくれます。 ニュー …
コラム 新天地へ!「週刊ハワイライフ」が始まります 2015年4月1日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 日刊ニュージーランドライフを始めてもうすぐ丸4年が経って5年目に突入します。 もともと空いた時間で何かできないかな?と思って始めたサイトが気が付けば、姉妹サイト日刊英語ライフの運営 …
コラム 美しいロトルアの自然|"マダム優子"のニュージー旅行記 第03話 2015年3月24日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ マダム優子さんのニュージーランド旅行記、3話目です。 今回はロトルアの自然を色々紹介してくれます。 ワーホリ時代にロトルアに住んでいたので …
コラム タウランガからロトルアへ|"マダム優子"のニュージー旅行記 第02話 2015年3月15日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 2話目になりましたマダム優子さんのニュージーランド旅行記です。 今回はカセドラルコーブからロトルアまでの旅の様子を紹介してくれます。 カセ …
コラム 家族旅行のすすめ 北島コロマンデル|"マダム優子"のニュージー旅行記 第01話 2015年3月2日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 先週スタートしたマダム優子さんのニュージーランド旅行記。 前回は全体の流れだけの紹介でしたが、今回から旅の様子を紹介してくれます。 まずは …
コラム 新シリーズスタート|"マダム優子"のニュージー旅行記 第00話 2015年2月23日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今回から8週間に渡って、新しいトラベルライター「マダム優子」さんがニュージーランドの旅行記を書いてくれます。 今回は自己紹介と全体の話の流 …
コラム 子どもの名付け 海外でも通じる名前って何だろう? 2015年2月21日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ おかげさまで5月中旬/末に子どもが生まれることになって、生まれてくるまで残り3ヶ月くらいになりました。 そうなってくるとそろそろ名前を考え …
コラム 再び動き出した街クライストチャーチ 後編 |"ふるさと"のニュージー旅行記 第11話 2015年1月19日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記。 11回にわたって紹介してきましたが、今回で最終回です。最後の話は前回から引き続い …
コラム レンタカーで楽しむニュージーランド 後編 |"ゆうと"のNZ旅行記 第08話 2015年1月14日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記7話目です。 今回の話は前回から続いている「レンタカーで楽しむニュージーランド」の中 …
コラム 再び動き出した街クライストチャーチ 前編 |"ふるさと"のニュージー旅行記 第10話 2015年1月12日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記。 遂に今回と次回の2回で完結です。今回と次回の2回にわたって地震後のクライストチャ …
コラム レンタカーで楽しむニュージーランド 中編 |"ゆうと"のNZ旅行記 第07話 2015年1月7日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記7話目です。 今回の話は前回から続いている「レンタカーで楽しむニュージーランド」の中 …
コラム 歴史的建築物が建ち並ぶレトロな町オアマル |"ふるさと"のニュージー旅行記 第09話 2014年12月29日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記も早いもので9話目になりました。 今回はNaked Busと言うバス会社を使ってオ …
コラム レンタカーで楽しむニュージーランド 前編 |"ゆうと"のNZ旅行記 第06話 2014年12月24日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記、今回で残り3話となりました。 最後は「レンタカーで楽しむニュージーランド」を前編・ …
コラム 長距離バスと旅のチケット |"ふるさと"のニュージー旅行記 第08話 2014年12月22日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第8話目です。 ニュージーランド国内の旅行手段の1つにバスがあります。 そんなバス …
コラム 歩いて楽しむニュージーランド |"ゆうと"のNZ旅行記 第05話 2014年12月17日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記。 全部で8話のうち今回で5話目、とうとう後半戦になりました。 ずっと乗り物「自転車 …
コラム バス旅行で突然やってくる途中下車 |"ふるさと"のニュージー旅行記 第07話 2014年12月16日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第7話目です。 バス旅行の楽しみの1つに予期しないバスの途中ストップがあります。 …
コラム 船で楽しむニュージーランド |"ゆうと"のNZ旅行記 第04話 2014年12月11日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記もとうとう4話目です。 1つのお話ごとにテーマを持たせて話を展開してくれているゆうと …
コラム バッパーの選択の基準はなんですか? |"ふるさと"のニュージー旅行記 第06話 2014年12月8日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第6話目です。 ニュージーランドの南島をぐるっと紹介してくれたふるさとさんの旅行記 …
コラム 英語の習得とピアノの習得はすごく似ている 2014年12月7日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 今回の一時帰国ではたくさんの「ニュージーランドに住みたい」と言う人たちに会ったり、姉妹サイトの日刊英語ライフ関連で「英語を身につけたい」と思っている人たちに会いました。 英語 …
コラム 自転車で楽しむニュージーランド |"ゆうと"のNZ旅行記 第03話 2014年12月3日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記の3話目です。 1つのお話ごとにテーマを持たせて話を展開してくれているゆうとさんの今 …
コラム テカポの後~グルっと南島北西部 |"ふるさと"のニュージー旅行記 第05話 2014年11月24日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第5話目です。 前回テカポを紹介してくれたふるさとさんのニュージーランド旅行記。 …
コラム バスで楽しむニュージーランド |"ゆうと"のNZ旅行記 第02話 2014年11月19日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記の2話目です。 前回はクライストチャーチからグレイマウスまで走る、ニュージーランドで …
コラム 飽きない景色を持つ湖テカポ |"ふるさと"のニュージー旅行記 第04話 2014年11月17日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第4話目です。 クライストチャーチ、ネルソンと紹介医してくれたふるさとさんの今回の …
コラム 列車で楽しむニュージーランド |"ゆうと"のNZ旅行記 第01話 2014年11月12日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 先週からスタートしたトラベルライター「ゆうと」さんのニュージーランド旅行記の1話目です。 前回はゆうとさんの自己紹介と、シリーズを通したテ …
コラム 晴天率の高い可愛らしい町ネルソン |"ふるさと"のニュージー旅行記 第03話 2014年11月9日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第3話目です。 前回と前々回はクライストチャーチの町やラグビーの試合を紹介してくれ …
コラム 世界レベルのラグビーの試合を観よう |"ふるさと"のニュージー旅行記 第02話 2014年11月3日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ トラベルライター"ふるさと"さんのニュージーランド旅行記第2話目です。 前回の第1回めではクライストチャーチの大聖堂のまわりをいろいろリポ …
コラム 紙で出来た大聖堂 |"ふるさと"のニュージー旅行記 第01話 2014年10月27日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ずっと前にニュージーランドの旅の様子を紹介してくれるトラベルライターを募集しました。 おかげさまでけっこうたくさんの応募をいただくことがで …
コラム 謝りすぎる日本人と謝らないインド人 2014年6月9日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 先日、オークランドで友だちと会ったとき興味深い話をしました。 それが今日の話「謝りすぎる日本人と謝らないインド人」です。 ニュージーランドに限らず、多国籍な人たちが同じ …
コラム 「変わってるね」と言われたら嬉しいですか? 2014年3月22日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 日本で「ちょっと個性的だよね」とか「ちょっと変わってるよね」と言われて、素直に喜べる人ってどのくらいいるでしょうか。 日刊ニュージーランドライフの読者の方は海外生活経験が多い …
コラム ニュージーと日本の政治家の違い|安倍首相のいいとも出演を見て 2014年3月21日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 安倍首相が「笑っていいともに出る」というニュースが昨日いろいろなところで書かれていましたね。何でも現役首相の生出演は初めてだったらしいです。 …
コラム 日本でやっていた英語の勉強方法(2) 2014年1月9日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 1話完結のつもりで書いたのに、収まりきらず続き物になってしまった「日本でやっていた英語の勉強方法」の2話目です。 前回はいかに自分が英語が苦手だったか、今でも苦手ですけど、そ …
コラム 日本でやっていた英語の勉強方法(1)文法編 2014年1月8日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 1ー2ヶ月くらい前にうちの職場でワーキングホリデービザを持って働いている子に「どうやって英語の勉強をしましたか?」という質問をされました。 今も自慢できるような英語力ではない …
コラム 人生時計 "一生を1日24時間に例たら今何時?" 2013年12月30日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 「一年の計は元旦にあり」なんてことわざがありますね。 2013年もあと今日を入れてあと2日。 2014年になってから、2014年の目 …
コラム ニュージー英語は東北弁扱い?訛りについて思う 2013年12月2日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ ニュージーランドの英語は訛っていると言われます。 たしかにアメリカ英語やイギリス英語とは違う英語だと思います。 でも、それは訛っているんでしょうか? ある動画を見たこ …
コラム 2ドルとか"2"の付くお金が日本で普及しない理由 2013年11月16日 masa osada https://nzlife.net/wp-content/uploads/2016/11/logo-nzlife.net_.png 日刊ニュージーランドライフ 日本では大失敗に終わってしまった2000円札。 ところがニュージーランドに限った話ではないんですけど、海外には「2」のつくお金が多く流通し …