スポンサーリンク
先週、先々週くらいに毎週日曜日の夜やってるテレビ番組「世界の果てまでイッテQ」でニュージーランドが紹介されました!
ニュージーランドに住んでいてもネットを上手く使えばリアルタイムで日本のテレビを見れたりするんですけど、うちはそういうネット環境ではないので残念ながら見れなかったんですけど、ネットに上がっている動画を見つけたので紹介したいと思います。
CMがカットされている上にニュージーランドは前半だけなので20分ほどの動画です。
ちょっと時間を取ってゆっくりご覧ください!
珍獣ハンターイモトが紹介するニュージーランド
もしこの動画が見れない場合はDailymotionやPANDORA.TVでも見ることができるそうですよ。
どうでしたか?
ニュージーランドの良さが紹介されているか?と言うと「んーーー?」って感じですね。
でも、世界の果てまでイッテQは面白ければそれでOKです!
スポンサーリンク
あのダイブをしていたところは
あの何だかやる気がない鳥人間コンテスト。
Russell Birdman Festivalと言って2007年から開催されているお祭りのようです。
ちなみに優勝した人は世界の果てまでイッテQにも出ていたBaked Beanの缶詰の人Barry Priceさんだったようです。
あの飛距離を見るとどうも「飛ぶ距離を競う大会」じゃなくて「どれだけ面白く飛べるか」が大切みたいですね。
これが公式の2013年大会のハイライトです。
さてこの動画にイモトは登場するのでしょうか!?
興味がある人は動画をぜひご覧ください。
ニュージーランドが紹介された番組シリーズ
ニュージーランドが紹介された番組の記事一覧は「TV番組動画」シリーズとして見ることができます。随時見つけたものを紹介していきます。
動画の視聴について
テレビ番組をネットにあげること自体の違法性は正直よくわかりません。
ただ例え違法であっても、アップロードされた動画を視聴すること自体に違法性、例えば刑罰の対象にはならないそうですなので、安心してご覧ください。
スポンサーリンク
情報元は文化庁のQ&Aページなので間違い有りません。
文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A