スポンサーリンク
日刊ニュージーランドライフが始まったのは2011年4月22日。
忘れもしません。持て余した時間で何かしてみようかな?と思ったことがきっかけで始めて、気がついたらもうすぐ2年が経とうとしています。
そしてもうすぐ2年が経とうとする今日、皆さんに嬉しいお知らせがあります。
そうなんです。
日刊ニュージーランドライフが遂に書籍化されることになりました!
ちょっとした事情から出版社や発売、値段などはまだお知らせできません。
でも、ちょっとだけどんな内容かこの場を借りて紹介したいと思います。
どんな内容?書籍版日刊ニュージーランドライフ
日刊ニュージーランドライフと言えば、ニュージーランドの雑学系記事やくだらないニュースの情報量で言えば右に出るサイトはありません。
スポンサーリンク
アメリカを「米」イギリスと「英」と呼ぶなら、ニュージーランドは「乳」にしてくれと正式な要請があった記事「アメリカは[米] イギリスは[英]、ではNZは ?はもちろん、日々の生活を描いた「人生初?のカンチョウは42グラムなどを収録しています。
その他、反響の大きかった記事の中からニュージーランド「自由に生きられる国」で1位を獲得!や無料(フェリー代込み)でキャンパーバンを借りて旅行する方法など、ニュージーランドに行きたい気持ちをくすぐる記事も満載です。
もちろんニュージーランドの写真も山盛りでお届けする予定です。
もう4月1日ですね
うますぎる話と言えば、うますぎる話ですよね。書籍化なんて。
そんなに世の中うまくいくわけがないわけです。
でも、いつかきっと書籍化したいなーなんてちょっとした思ったりもします。
スポンサーさんとか急に現れたりしないですかね?
エイプリルフールのウソは叶わないらしい…
エイプリルフールについたウソは叶わないって聞いたことがあります。
でも、敢えて書いちゃいました。日刊ニュージーランドライフの書籍化。
10年後をこうご期待!