謎すぎ。家のどこかから聞こえる「ピ」という電子音が何か探す

スポンサーリンク

今回の話は我が家で現在進行形で起きている謎の出来事を紹介します。
謎の出来事というのは、数日前から我が家で謎の電子音が聞こえるようになりました。

音は「ピ」と1回だけ。音量は小さく何かしていたり、誰かが話していたら聞こえない程度。そして鳴る感覚が不定期というなんとも音源を探しにくい状態です。

これが断続的に鳴ってくれたり、音が大きければ音源を探し出すのは簡単です。でも、不定期にかすかに聞こえるたった1回の「ピ」という音では音の出所を探せません。

そこでネットの情報や過去の自分の経験を元に、「ピ」の原因を探してみることにしました。同じように家のどこかから聞こえる「ピ」音で困っている方の参考になれば幸いです。

目次

突然聞こえる「ピ」「ピピ」という音の正体を探す

数日前、夜12時半くらいにどこからともなく「ピ」という電子音が聞こえてきました。そのときは小さな音だったので気のせいかな?と思いました。ところが翌日お昼ご飯を食べている頃にまた「ピ」という音。

音はテレビやエアコンから出ているわけではなく、音量はかすかに聞こえる程度。何かに集中していたり、テレビが付いていたり、誰かが話していると聞こえないくらいです。

そんな小さな音なので毎回音に気が付くことができないので、音が鳴る間隔もよくわかりません。もし30秒とか1分間隔で鳴ってくれるなら、音が鳴っているところまで辿って行けます。

ところが鳴る間隔が10分とか場合によってはそれ以上長いと1回鳴った「ピ」を聞き逃すと、どこで鳴っているのか探し当てるのは至難の業です。

スポンサーリンク

そこで突然家なのかで聞こえる「ピ」という音の原因を探る方法をいろいろ集めてみました。

「ピ」の犯人として多いのは火災報知器

家の中で「ピ」と鳴る代表的な電子機器は「火災報知器」です。

ほとんどの火災報知器は電源を取らずに中に電池が入っています。そしてその寿命は10年と言われています。

そして電池がなくなりかけると火災報知器は定期的に「ピ」という音を出します。その鳴る間隔は「1時間」のものもあれば、「4-5分」のものもあります。

火災報知器が鳴っているか確かめるのは簡単です。短い間隔で鳴っているなら、壁に付けたまま鳴るのを待っても良いんですけど、それでは時間がかかりすぎます。

3-4個の火災報知器を壁から外して手元に置いて、どれが鳴っているか確かめるのが簡単です。

ちなみにもし火災報知器が「ピ」と鳴っているとわかった場合、それは電池切れが原因です。
単三電池や単四電池をが火災報知器に使われている場合は気軽に電池の交換ができますが、多くの火災報知器は特殊な乾電池が使われています。

特殊な乾電池の場合はAmazonや楽天で販売されていますが、自分で交換するとメーカー保証対象外になってしまうので火災報知器の買い直しをオススメします。Amazon.co.jpで火災報知器を検索するとパナソニックなどの火災報知器でも2000-2500円で購入できます。

スポンサーリンク

我が家の「ピ」は火災報知器ではなかった

実は「火災報知器がピの原因として多い」と書きましたが、我が家の「ピ」の音は火災報知器からではありませんでした。

以前、寝室の寝ていたら夜中に「ピ」と鳴って、いろいろ探し回った結果火災報知器だったことがあったり、ネットで似たような境遇の人の話を読んでみても火災報知器だったので今回も火災報知器だと思っていました。でも、今回は違いました。

では何の音だったのか。
何日もかけて「何分間隔で鳴っているか」とか、家中で「この部屋では聞こえない」とか音源の場所を絞り込んでいきました。

その結果犯人はガジェットのリモコンだということがわかりました。電池が少なくなると「ピ」となる仕様でした。「まさかこんなものが鳴るなんて」という感じだったのですが、とりあえず原因がわかってよかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元NZ在住40代男性。大阪在住。2005年からニュージーランド15年、カナダで1年の生活を経て2022年に日本帰国。ブログ運営が仕事。

目次