スポンサーリンク
この記事では「移住」「永住」「定住」という3つの言葉の違いを紹介していきます。
3つとも「住」という漢字が使われていることから「住む」ことにまつわる言葉であることは明らかなのですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。
それと合わせて「滞在」という言葉も上の3つの言葉に関係してくるので「滞在」の意味も合わせて紹介します。
それでは1つ1つその違いを見ていきましょう。
まずは辞書でそれぞれの言葉の意味を知る
まず初めに「大辞林」という辞書にどのように書かれているか、意味を調べてみました。
「移住」の意味
まず辞書には「移住」がどのように載っているか見てみましょう。
- 住む場所を移すこと
- 開拓・植民などのために、国内の他の地あるいは国外の地に移り住むこと
スポンサーリンク
「永住」の意味
続いて「永住」が辞書にどのように掲載されているかチェックします。
- ある土地に永く移り住むこと。死ぬまでその土地に住むこと
「定住」の意味
では「定住」の意味はどういった意味があるのでしょうか。
- 一定の場所に住居を定めて暮らすこと
「滞在」の意味
最後に「滞在」が辞書にどのように書かれているか見てみます。
- 家を離れてよそで長く留まっていること。滞留・逗留
スポンサーリンク
ちなみに「滞留」の意味も調べてみると
- 滞ること。その場に滞って移動・発展しないこと。停滞
- 旅行先にしばらく留まること。逗留・滞在
「逗留」も調べてみると
- 旅行先などでしばらく留まること
- 1箇所にとどまって進まないこと
移住・永住・定住・滞在の違いとは
それぞれの言葉の意味がわかったところで、移住・永住・定住・滞在の違いを考えていきます。
「移動」の意味を含むのが「移住」
まず「移住」が持つ言葉のイメージは字の如く「移り住む」という「動き」「移動」の意味を含みます。
「日本からニュージーランドに移住して5年が経ちました」という場合、5年前に移動して、それから5年間ニュージーランドに住んでいるという意味になります。
スポンサーリンク
では、留学やワーキングホリデーなどで海外生活を送る場合、それを「移住」と言うのでしょうか。
厳格な定義はありませんが、留学やワーキングホリデーは移住というより、この後で紹介する「滞在」が使われます。
この先「ずっと住む」のが「永住」
「永住」というのは「永遠」の「永」と、「住む」の「住」で「永住」と書くことから分かる通り、「ずっとその場所に住む」「死ぬまで住む」という意味が含まれます。
「死ぬまで住む」という意味を含みますが、実際は「意気込み」のようなものかもしれません。
「海外に移住してみたい」の場合、「海外に住んでみたい」という興味程度で言えますが、「海外に永住してみたい」の場合、「海外に住んで日本に戻ってこない生活がいい」と言っているようなものです。
そのため「海外に永住してみたい」という言い方はしません。
「海外に永住したい」は結果的に日本に戻る可能性が含まれますが、「日本を離れてずっと海外に住みたい」という気持ちの表れです。
余談といえば余談ですが、「永住」という言葉は、「海外に永住する」という言い方はよく目にしますが、日本国内で「地方に永住する」という言い方はあまりしません。
スポンサーリンク
日本国内で別の場所に移り住む場合はシンプルに「引っ越す」または、都会暮らしの人が地方に引っ越す時に「地方に移住する」という言い方をします。
「定住」は長く住むこと・「滞在」は短期で仮の場所
「定住」には「移住」と違って移動の意味は含まれません。あえて言うなら「移動しない」と言う意味を含みます。
小学館の「日本国語大辞典」には「一定の場所に長く住むこと」とあるため、具体的な期間「1週間定住する」といった言い方はしません。その場合は、この後出てくる「滞在」を使います。
一方「滞在」は自分に居住地がありながら、旅行をして泊まってたり、一時的にその場所に居を構えるイメージです。そのため「帰る場所」があります。
おまけ:外国人の「定住者」と「永住者」の違い
日本には外国人の「定住者」と「永住者」と言う2つの違いがあります。
この違いは「永住者」は日本の永住権を保有していて、日本にずっと住むことができる人のことを指します。
一方「定住者」は日本にいることができる期間「在留期間」があらかじめ決められている人を指します。在留期間を超える場合はその期間を更新しないと不法滞在者となります。
スポンサーリンク
まとめ:移住・永住・定住・滞在の違いは何?
では、最後に移住・永住・定住・滞在の違いをまとめていきます。
まず移住と永住が似た言葉で若干ニュアンスが違ってきます。
- 移住 … ある地域から別の地域に移り住むこと
- 永住 … ずっと(死ぬまで)移住すること
そして定住と滞在も似た意味を持っています。
- 定住 … ある地域に定着して長く住むこと
- 滞在 … 住む場所は別の場所にあり、別の場所の停まったり、短期・長期で旅行・生活し、元の場所に戻ること