スポンサーリンク
久しぶりにニュージーランド航空の機内安全ビデオが公開されました。
最後に公開されたのは2020年2月29日。
日本国内の新型コロナウイルスの感染者数が1日に20人とか30人と言われていた頃、ニュージーランドもまだ入国者に対して隔離を実施していなかった頃に公開されました。
それから約9ヶ月。ニュージーランド航空が久しぶりに機内安全ビデオを公開しました。
今のご時世、日本にいる方はニュージーランド航空に乗る機会もないと思うので、少しでもニュージーランドの雰囲気に浸ってもらえたら幸いです。
世界七不思議にニュージーランドがない?
今回公開された機内安全ビデオは、世界七不思議の中にニュージーランドがないから、新たに加えようとする機内安全ビデオです。
あれこれ書いてもネタバレになってしまうので、まずは機内安全ビデオをご覧ください。
機内安全ビデオなので、細かい内容はいつもと同じですね。
シートベルトを閉めてください。荷物は座席の下か上のロッカーに。タバコは吸わないでね。スマホなどは機内モードにしてね。そんなことを教えてくれます。
個人的にはニュージーランドのいいところ、面白いところを紹介しつつ、無理なく「機内安全」の内容を盛り込めたかな?という気がして好感を持てました。
スポンサーリンク
一時期、ちょっとおふざけモードが強すぎて「機内安全」という本筋が全然伝わってこない時期があったので。
ちなみに前回の機内安全ビデオはこちらです。
結構力入って制作された割にコロナの影響であまり人の目に触れることがなかった作品です。
子供の夢が詰まった良作だと思うのでお時間がある方はご覧ください。3分程度の短いものです。
余談:世界七不思議ってどこ?
最後に余談といえば余談なのですが、世界七不思議がどこか知っていますか?
僕が思い浮かべた世界七不思議は「ピラミッド」「イースター島のモアイ」の2つだけだったのですが、世界七不思議には時代ごとに諸説あるそうです。
さらに「自然七不思議」などもあって、世界共通の「世界七不思議」はないのかもしれません。
興味がある方はWikipediaの「世界の七不思議」を見てみると面白いかもしれません。芋づる式でどんどん読みたい記事が出てくるはずです。