スポンサーリンク
今回は久しぶりに新型コロナウイルスと関係がないお話です。
先日、ニュージーランド国内で最も美味しいソーセージロールを提供するお店を決める大会が開催されました。
しかも今回は記念すべき第1回です。いったいどこが選ばれたのでしょうか。
全国から美味しいソーセージロールを探せ!
今回開催されたのはBakels Legendary Sausage Roll competitionというものです。
Bakelsといえば毎年最も美味しいパイを提供するお店を選出することで知られていますが、今年は少し嗜好を変えてきました。

ちなみにソーセージロールというのは上の写真のようにハンバーグのタネをパイ生地で巻いて焼いたものです。
上の写真はちょっとおしゃれなカフェで食べたものなので、綺麗に盛り付けられていますが、パイと同じ感覚で紙袋に入れた状態で渡されて、その場でかぶり付いて食べることもあります。
今回の大会には全国から606店舗が参加。審査員はどのお店のものか見ずに、純粋に美味しいソーセージロールを選びました。
スポンサーリンク
その結果10個のソーセージロールが選ばれました。
1位に選ばれたお店は知る人ぞ知る名店
トップ10を紹介する前に1位だけ紹介したいと思います。
1位に選ばれたソーセージロールを提供するお店。
実は「パイ」の大会では毎年のように上位に選ばれる常連で「伝説(Legend)」と呼ばれたり、今年のNew Zealand Heraldの記事の中では「ベーキング・スーパースター」と呼ばれる有名店なんです。
そのお店はタウランガにあるGoldstar Patrick’s Pieです。
店主のLam氏いわく、今回の第1回ということもあって「ジャッジが求めるもの(優勝しやすい傾向)がわからず、とりあえずエントリー(原文ではblind entryと書いてありました)しました。と述べ、優勝トロフィーを持ってこれるまで何も知らなかったそうです。
お店に事前に行くと伝えずにテレビ局のリポーターと主催者が訪れた時の様子がFacebooに投稿されているので興味がある方は覗いて見てください。
実はお店のソーセージロールを写真でもいいので紹介したかったんですが、Goldstar Patrick’s PieのFacebookページやInstagram上で見つけることができませんでした。
ソーセージロールが美味しいお店トップ10はどこ?
スポンサーリンク
では最後にトップ10に選ばれたお店を紹介していきます。
箇条書きで紹介していきます。
- Goldstar Patrick’s PIes / Tauranga
- The School Shop / Takaka
- Michaels Bakery / Hamilton, Christchurch
- Euro Patisserie / Torbay, Auckland
- Smoko bakery / New Plymouth
- Angkor Bakery / Mangere, Auckland
- Percival Street Bakery / Rangiora
- Burwood Bakery / Christchurch
- Corner Bakery / Hillsborough Auckland
- Randwich Park Bakery Coffee / Manurewa, Auckland
日本でもあるのか記憶が曖昧です
ニュージーランドでは多くのカフェで販売されているソーセージロール。
日本ではあまり見かけたことがないような気がしますが、少し記憶が曖昧です。
日本でも普通に売ってましたっけ?
もし日本でも売っていなかったら、味付けとかサイズを日本人の好みに合うようにしたら日本でも結構売れると思います。
ただ結構肉肉しいので、ヘルシー嗜好な食べ物ではありません。でも、その辺、日本人はアレンジが上手なので美味しいものをきっと作れるはずです。
それにしてもニュージーランド人はパイといい、ソーセージロールといい「パイ生地」に包んだ料理が好きですね。
スポンサーリンク
余談ですが、僕はソーセージロールより断然パイ派です。