スポンサーリンク
速報が入ってきました。
オークランドで4人の新型コロナウイルスの感染者が見つかり、それに伴って明日からオークランドはロックダウンされることになりました。
この記事ではNew Zealand Heraldで報じられていた情報をもとに速報という形でまとめてお伝えします。
新型コロナウイルスの市中感染が明らかに。陽性患者4人が見つかる
首相のジャシンダ・アーダーンが会見を行い、オークランドで新型コロナウイルスの感染者が4人見つかったことを発表しました。
この4人は同じ家族で、昨日50代の男性が新型コロナウイルスに感染した疑いのある症状だったため、検査を受けたところ陽性反応が出ました。
念のため本日もう一度検査したところ、再度陽性反応が出ました。
この男性は7人家族で家族全員の検査を行ったところ、3人に陽性反応が出て、合計で4人の感染が明らかになりました。
この家族は海外から戻ってきた人たちや隔離施設にいた(またはいる)人たちとの接触もなく、感染経路は明らかになっていません。
オークランドは明日から警戒レベル3。一気にロックダウンへ
スポンサーリンク
今回の件に伴ってオークランドは新型コロナウイルスの警戒レベルを一気に3に引き上げ、ロックダウンになるとのことです。
ちなみに「オークランド」のエリアはAuckland Super Cityと呼ばれるエリアで北はWellsford、南はPukekoheまでが当てはまります。
- ロックダウンの期間は「3日間」、金曜日の23時59分まで
- Essential Service Worker以外の人たちの出勤が禁止
- 学校は閉鎖
- 店や企業は開けてはいけない
- レストランはTakeawayは行っても良いが店内での提供はダメ
- スーパーや薬局は営業している
- 外出しなければいけない時はマスクをつけること
以前「警戒レベル3」について記事でまとめていますので「警戒レベル3」ってどんな生活だっけ?と忘れてしまった方はこちらの記事をご覧ください
そのほかの地域の警戒レベルは2に引き上げ
今回のオークランドの件を受けて、オークランド以外も全て警戒レベルが2に引き上げられます。
オークランド市内の人たちは外出時にマスクをつけることを促されていましたが、オークランド以外の場所もソーシャルディスタンスを保てない場所に行く時はマスクをつけたほうがいいとのこと。
また大人数の集まりは100人に制限されます。
警戒レベル3同様、レベル2の生活を忘れてしまった方は過去に記事を書いていますので、よろしければそちらをご覧ください。
スポンサーリンク
会見で首相が話していたこと
首相のジャシンダ・アーダーンは会見で
自分が感染しているかもしれない、周りが感染しているかもしれないと思って行動して
と話し人々に感染予防を努めるのと同時に、ほかの人たちに感染させないよう注意を促していました。
またスーパーに駆け込まないことも合わせて訴えています。
そのほかにも
自分たちが海外から学んだ最も重要なことは、火種は素早く、そしてしっかり踏み消すことである
とも述べていました。それに付け加えて
私たちはどうすれば良いか知っています。なぜなら過去に(コロナ対策で)成功を収めているからです。
とも話していました。
明日以降も情報をアップデートしていきます
今回、オークランドは3日間だけロックダウンへ再突入します。
スポンサーリンク
「3日だけ?」という声もありますが、明日以降感染者数がどうなるのか?などで日々この日数は変わってくると思います。
また今回の情報は速報なので足りない情報も多いと思いますが、その辺は明日以降わかり次第アップデートしていきます。
日刊ニュージーランドライフでは、ニュージーランド国内の新型コロナウイルスの情報を3月から毎日お届けしています。
明日以降も引き続き報じていきます。更新のお知らせはFacebookページやTwitterで行っていますので、よければフォローしていたでたら幸いです。