スポンサーリンク
このページではニュージーランド国内の新型コロナウイルスに関する情報を「毎日」まとめて更新しています。
情報はニュージーランドの厚生省 Ministry of Healthが公表した「COVID-19 Current cases」や各紙新聞社の記事をもとにまとめたものです。
ニュージーランド国内の状況を知りたい方の参考になれば幸いです。
本日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
警戒レベルについて知りたい方は下記の記事をご覧ください。
- 警戒レベル3の生活はどうなる?できること・できないこと
- オークランドの「警戒レベル2.5」とは一体なに
- 警戒レベル2の社会はどうなる?その疑問が明らかに
- 新型コロナの警戒レベルを1に引き下げ。ほぼ日常通りの生活に
- 新型コロナ警戒レベル「COVID-19 Alert System」って何?
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
スポンサーリンク
- 今日の感染者:2人
- 陽性患者:97人
- 累計感染者数:1,797人
- 入院:3人(うちICUに2人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:7,211件
- 累計検査数:864,469件
政府やメディアが報じたこと
本日、2人感染が明らかになり、そのうちの1人は隔離施設(Jet Park Hotel)の従業員でした。コロナ禍になってからこのホテルで従業員の感染者が出たのは初です。
もう1人の感染者は海外からの帰国者です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

感染者数の推移


クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 176 | +0 |
その他の情報は以下のページから
上記のグラフはすべて厚生省 Ministry of Healthから、またアップデートは新聞の記事から得たものです。
スポンサーリンク
それ以外のニュージーランドの新型コロナウイルスにまつわる情報を得たい方は下記のページも参考にしてみてください。
もし「このページも役に立つよ」など情報がありましたら、メール info@nzlife.net かFacebookページやTwitterからメッセージでお知らせいただけるとありがたいです。
日本語で情報を得たい場合
英語で情報を得たい場合
過去のアップデート履歴
7月31日以前の過去の「本日のアップデート」は別の記事に移行しました。
9月12日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:2人
- 陽性患者:108人
- 累計感染者数:1,795人
- 入院:3人(うちICUに2人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:8,838件
- 累計検査数:857,258件
政府やメディアが報じたこと
本日、2人感染が明らかになり、2人とも既知のクラスターで感染した方です。
情報元:New Zealand Herald(1)
スポンサーリンク
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 174 | +1 |
9月11日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:1人
- 陽性患者:114人
- 累計感染者数:1,793人
- 入院:3人(うちICUに2人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:8,953件
- 累計検査数:848,420件
政府やメディアが報じたこと
本日、1人感染が明らかになり、その方は既知のクラスターで感染した方です。
情報元:New Zealand Herald(1)
スポンサーリンク
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 176 | +2 |
9月10日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:4人
- 陽性患者:120人
- 累計感染者数:1,792人
- 入院:3人(うちICUに2人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:7,950件
- 累計検査数:839,467件
政府やメディアが報じたこと
本日、4人の感染が明らかになり、2人が市中感染、残りの2人が海外から帰国した方の感染です。
情報元:New Zealand Herald(1)
スポンサーリンク
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 172 | +2 |
9月9日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:6人
- 陽性患者:123人
- 累計感染者数:1,782人
- 入院:4人(うちICUに2人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:4,525件
- 累計検査数:823,154件
政府やメディアが報じたこと
本日、6人の感染が明らかになり、6人とも市中で感染した方です。
以前、オークランドのクラスターとは別で感染したホテルの従業員ですが、その後の調査で一定期間の間その感染者から新たな感染がないことから、調査が打ち切られました。
オークランド市内でバスの運転手が感染するという事例が出ています。
Northern Express Busのドライバーで街の中心地からAlbanyの間を行き来していました。
調査によるとドライバーは常にマスクを着用しており、咳なども出ておらず、また仕事中乗客との接触も無かったことが明らかになっています。
調査チームは濃厚接触の可能性が高い3,400人弱の人とコンタクトをとり隔離などの処置を行なっています。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 165 | +4 |
9月8日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:6人
- 陽性患者:125人
- 累計感染者数:1,788人
- 入院:4人(うちICUに2人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:8,363件
- 累計検査数:831,517件
政府やメディアが報じたこと
本日、6人の感染が明らかになり、そのうち4人が市中で感染し2人が海外から戻ってきた方です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 165 | +4 |
9月7日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:4人
- 陽性患者:118人
- 累計感染者数:1776人
- 入院:4人(うちICUに1人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:3,991件
- 累計検査数:818,629件
政府やメディアが報じたこと
本日、4人の感染が明らかになり、そのうち2人が市中で感染し2人が海外から戻ってきた方です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 165 | +4 |
9月6日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:5人
- 陽性患者:116人
- 累計感染者数:1772人
- 入院:4人(うちICUに1人)
- 亡くなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:7,178件
- 累計検査数:814,638件
政府やメディアが報じたこと
本日、5人の感染が明らかになり、そのうち4人が市中で感染し1人が海外から戻ってきた方です。
本日から国境で働く方が定期的な新型コロナウイルスの検査を拒否した場合、1000ドルの罰金が課せられるようになりました。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 159 | +4 |
9月5日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:3人
- 陽性患者:112人
- 累計感染者数:1767人
- 入院:2人(うちICUに1人)
- なくなった方の合計:24人
- 昨日の検査数:9,470件
- 累計検査数:804,460件
政府やメディアが報じたこと
本日、3人の感染が明らかになり、そのうち2人が市中で感染し1人が海外から戻ってきた方です。またクラスターで感染した方が2人亡くなっています。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 155 | +3 |
9月4日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:2人
- 陽性患者:115人
- 累計感染者数:1759人
- 入院:7人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:9,909件
- 累計検査数:797,990件
政府やメディアが報じたこと
首相のジャシンダ・アーダーンは現在の警戒レベルを少なくとも後10日は維持することを明らかにしました。9月14日月曜日にその時の感染状況を加味して閣議で審議するとのことです。
本日感染が明らかになった5人のうち3人がオークランドのクラスターで感染し、残りの2人は海外から戻ってきた方です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 152 | +2 |
9月3日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:2人
- 陽性患者:115人
- 累計感染者数:1759人
- 入院:7人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:10,934件
- 累計検査数:777,560人
政府やメディアが報じたこと
今日感染が明らかになった2人のうち、1人は既知のクラスターで感染。もう1人は海外から戻ってきた方の観戦です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 150 | +1 |
9月2日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:5人
- 陽性患者:129人
- 累計感染者数:1757人
- 入院:7人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:10,934件
- 累計検査数:777,560人
政府やメディアが報じたこと
今日感染が明らかになった5人のうち3人が市中感染。残りの2人は海外から戻ってきた方の感染です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 149 | +3 |
9月1日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:14人
- 陽性患者:132人
- 累計感染者数:1752人
- 入院:10人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:8,599件
- 累計検査数:766,626人
政府やメディアが報じたこと
今日感染が明らかになった14人のうち5人が市中感染。残りの9人は海外から戻ってきた方の感染です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 146 | +5 |
8月31日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 2(2.5) … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:9人
- 陽性患者:131人
- 累計感染者数:1738人
- 入院:11人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:7,219件
- 累計検査数:758,027人
政府やメディアが報じたこと
今日感染が明らかになった9人のうち、5人がクラスターで感染し4人が海外から戻ってきた方の感染です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 141 | +6 |
8月30日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:2人
- 陽性患者:137人
- 累計感染者数:1729人
- 入院:10人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:10,487件
- 累計検査数:750,808人
政府やメディアが報じたこと
今日感染した方、2人はどちらも既知のクラスターで感染したことが明らかになっています。
首相が会見でオークランドの明日からの警戒レベルを「2」ではなく「2.5」という表現をしています。そこで「警戒レベル2.5とは何?」という記事をまとめました。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 135 | +2 |
8月29日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:13人
- 陽性患者:137人
- 累計感染者数:1727人
- 入院:11人(うちICUに3人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:9,991件
- 累計検査数:740,321人
政府やメディアが報じたこと
今日感染した方、13人のうち11人が市中感染で10人は既知のクラスターで感染したことが明らかになっています。1人は調査中です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 133 | +10 |
8月28日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:12人
- 陽性患者:131人
- 累計感染者数:1714人
- 入院:11人(うちICUに3人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:11,010件
- 累計検査数:730,330人
政府やメディアが報じたこと
今日感染した方、12人のうち5人が市中感染で既知のクラスターにリンクしています。そのうち4人は「ミニ・クラスター」と呼ばれるMt Roskill Evangelical Fellowshipで感染しました。12人が合計で感染しています。
海外からの感染者は7人で1日としては過去最大です。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 123 | +5 |
8月27日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:7人
- 陽性患者:126人
- 累計感染者数:702人
- 入院:10人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:9,257件
- 累計検査数:719,320人
政府やメディアが報じたこと
今日感染が明らかになった7人のうち、7人が既知のクラスターで感染し、残りの1人は海外から戻ってきたからです。
マスクの着用について詳細な内容が明らかになりましたが、この件については別途記事を書きましたので、そちらをご覧ください。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 118 | +10 |
8月26日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:5人
- 陽性患者:134人
- 累計感染者数:1695人
- 入院:10人(うちICUに3人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:8,559件
- 累計検査数:710,063人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった5人のうちオークランドのクラスターで感染した人が3人、2人が海外から戻ってきた方であることがわかっています。
ここ数日で感染した人5人がMt Roskill Evangelical Churchを訪れていたことがわかっています。
もし8月7日、8日、9日、11日にこの教会を訪れた人がいたらHealthlineに連絡して欲しいとのことです。
昨日発表されたことで触れていなかったことがありました。
政府はSouth AucklandとWest Aucklandに仮説の検査場を設けて、自覚症状がない人たちでもコロナの検査を受けkられるようにします。
また検査自体を今週だけで7万件行うとも発表しました。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 108 | -1 |
8月25日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:7人
- 陽性患者:129人
- 累計感染者数:1690人
- 入院:9人(うちICUに3人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:4,433件
- 累計検査数:701,504人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった7人全員が既知のクラスターで感染したことがわかっています。
公共交通機関での移動はマスクの着用が義務化
昨日発表されたい「公共交通機関の利用時はマスクの着用が義務化」はバスや電車だけでなく、飛行機やフェリー、Uberを含むタクシーに乗った時にも付けなければいけません。
現在「子供はどうするか」については検討中とのことです。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 109 | +8 |
8月25日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:9人(うち1人は感染の可能性が高い方)
- 陽性患者:123人
- 累計感染者数:1683人
- 入院:10人(うちICUに2人)
- なくなった方の合計:22人
- 昨日の検査数:7,005件
- 累計検査数:692,481人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった9人のうち8人が既知のクラスターで感染したことがわかっています。残りの1人は調査中です。
オークランドの警戒レベルは週末まで「3」を維持
政府はオークランドの警戒レベルを「3」のまま今週の日曜日の23時59分まで維持することを明らかにしました。
それ以外の地域は引き続き「警戒レベル2」を維持するようです。
本来警戒レベルが2の時は「100人までの集まりがOK」という決まりがありますが、オークランドは10人までと他の地域より厳しいレベル2が適応されるとのことです。
公共交通機関での移動はマスクの着用が義務化
月曜日から公共交通機関でのマスクの着用が警戒レベル2かそれ以上の地域で義務化されます。
またオークランドの人たちは公共交通機関以外でもマスクの着用を推奨するとのことです。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 101 | +8 |
8月23日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:3人
- 陽性患者:114人
- 累計感染者数:1674人
- 入院:9人(うちICUに3人)
- 昨日の検査数:7,005件
- 累計検査数:692,481人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった3人のうち、1人が既知のクラスターで感染した肩でした。残りの2人は海外から戻ってきた方です。
オークランドへの出入りの制限が変更される
今日からオークランドへの出入りの制限が変更されました。
基本的に自由にオークランドから出たり入ったりすることはできませんが、一部許された人たちや、許された状況でのみ出入りをすることができます。
今回一部の人たちは許可を得るために申請が必要でしたが、必要になるなど出入りが若干緩和されています。
詳しくはUnite Against Covid 19のページをご覧ください。
警戒レベルをどうするか明日再審議が行われる
明日、全国の警戒レベルを下げるか、現状維持するかどうかを判断する閣議が開かれます。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 93 | +1 |
8月22日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:6人
- 陽性患者:111人
- 累計感染者数:1671人
- 入院:9人(うちICUに3人)
- 昨日の検査数:12,256件
- 累計検査数:675,476人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった6人のうち、4人は既知のクラスターで感染したことがわかっています。残りの2人は現在調査中とのこと。
現在、8月11日に明らかになったクラスターで感染した人を含めて145人がオークランド市内の隔離施設にいます。
それ以外にも濃厚接触者約2000人が自主隔離の状態となっています。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 92 | +5 |
8月21日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:11人
- 陽性患者:105人
- 累計感染者数:1665人
- 入院:9人(うちICUに1人)
- 昨日の検査数:15,714件
- 累計検査数:673,220人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった11人は9人が市中感染。残りの2人は海外から戻ってきた人です。
感染者が増えるにつれて入院患者が増えています。現在9人が入院し1人がICUに入っています。
警戒レベルの緩和を早く行うことはないと明言
首相のジャシンダ・アーダーンは会見で、オークランドの警戒レベルを3から2に予定より早く引き下げることはないと明言しました。
現在8月26日23時59分までオークランドは警戒レベル3、その他の地域は警戒レベル2です。政府は月曜日に今後警戒レベルをどうするか判断します。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 87 | +9 |
8月20日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:5人
- 陽性患者:101人
- 累計感染者数:1654人
- 入院:6人
- 昨日の検査数:18,091件
- 累計検査数:657,506人
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった5人は全てオークランドで発生したクラスターで感染した人たちです。4人がオークランド、1人がトコロアでの感染です。
冷凍食品に付着したウイルスが感染説は除外された
今回のクラスターは海外から来た冷凍食品のパッケージに付着したコロナウイルスが「冷凍状態」でニュージーランド国内に入り、それが解凍されたことで感染したのでは?という説がありました。
そのため感染が明らかになってから政府は冷凍食品の輸送用の箱などにコロナウイルスが付着していないか、またそれが原因で感染するかどうかを調べていました。
その結果が本日明らかになり、ウイルス自体は付着していたものの、それが原因で感染するほどの量ではなかったことがわかり、この説は感染ルートから除外されました。
情報元:New Zealand Herald(1)
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 78 | +4 |
8月19日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:6人
- 陽性患者:96人
- 累計感染者数:1649人
- 入院:5人
- 昨日の検査数:23,038件
- 累計検査数:639,415人
政府やメディアが報じたこと
政府は新たに500人以上の軍隊を動員して、隔離施設の管理・運営を強化すると発表しました。これで1200人が動員されたことになります。
本日感染が明らかになった6人のうち5人が既知のクラスターから感染した人たちで、1人が海外からの帰国者です。
首相は今回の数字を受けて「感染者の急増はないように見える」「励みになる」と会見で答えていました。
政府は今回の感染拡大の現状を「オークランドを警戒レベル4にあげることはない」と述べています。
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 75 | +6 |
8月18日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者:13人
- 陽性患者:90人
- 累計感染者数:1643人
- 入院:6人
- 昨日の検査数:18,421件
- 累計検査数:616,377人
政府やメディアが報じたこと
数日前に感染が明らかになった感染者のうち、「感染経路調査中」だった1人のコロナウイルスと、これまで確認されたオークランド市内のクラスターのコロナウイルスで遺伝子の型が違うことがわかりました。
つまり既知のクラスターと関連性のない感染が明らかになったということです。
その1人はオークランドのRydges Hotelの従業員です。
このホテルは隔離施設として利用されており、感染が明らかになったスタッフは施設のメンテナンスを行うことが仕事で、隔離された人たちと直接の接点はありません。
ただ隔離施設として利用されていたホテルに滞在していたアメリカから帰国した者と同じ遺伝子の型だったことから、そのアメリカから帰国した人経由で感染した可能性も否定できません。
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 69 | +12 |
8月17日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル 2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者は9人です。
- 累計感染者数は1622人です。
- 入院している方が2人増えて5人います。
- 現在陽性の方は78人です
- 26,014件の検査が行われ、597956人が累計で検査されました。
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった9人は全員、オークランドで発生したクラスターで感染した方です。
昨日だけで新型コロナウイルスの検査は26,000件行われ、先週だけで約10万件の検査が行われたことになります。検査数が多くなってきたことから検査結果に遅れが出ていることが発表の際に付け加えられています。
今回のクラスターが発生したことを受けて、政府は9月19日に行う予定だった総選挙を延期し、10月17日に行うと発表しました。
情報元:New Zealand Herald|New Zealand Herald
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 57 | +11 |
8月16日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者は13人です。
- 累計感染者数は1622人です。
- 入院している方が3人います。
- 現在陽性の方は69人です
- 23,682件の検査が行われ、571,942人が累計で検査されました。
政府やメディアが報じたこと
本日感染が明らかになった13人は12人が既に判明しているクラスター経由で感染、残りの1人は海外から戻ってきた人です。
政府はソーシャルメディアなどに掲載している不確かな情報を信じないよう注意を促しました。
不確かな情報を知ることでいらない不安に陥ったり、時にはパニックを招く可能性があるからです。
ニュージーランド政府は昨日だけで23,682件の新型コロナウイルスの検査を行い、さらにここ3日間でいうと63,231件という国の規模を考えると驚異的な数の検査を行なっています。
昨日までワイカト地方にいた2人の感染者は別の地域に移送されたため、ワイカトの陽性患者はゼロになっています。
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 35 | +5 |
8月15日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者は7人です。
- 累計感染者数は1609人です。
- 入院している方が1人います。
- 現在陽性の方は56人です
- 23,846件の検査が行われ、548260人が累計で検査されました。
政府やメディアが報じたこと
今回感染が明らかになった7人は全員市中感染です。
7人のうち6人は8月11日発生したクラスターと関連性がありますが、1人の感染経路は調査中とのことです。
ニュージーランドから日本に渡航して陽性反応が出た人がいる件ですが、政府は日本政府と共同で感染元の特定などに励んでいるそうです。
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
場所 | 合計人数 | 新規人数 | |
オークランド8月 | オークランド | 35 | +5 |
8月14日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者は12人と、感染の可能性が高い人が1人の合計13人です。
- 累計感染者数は1602人です。
- 入院している方が1人います。
- 現在感染している人は49人です
- 15,703件の検査が行われ、524,414人が累計で検査されました。
政府やメディアが報じたこと
本日、感染が明らかになった13人は全員、先日明らかになった市中感染者の接触者です。そのうち2人はオークランドから車で2時間半ほど南下した街トコロア(Tokoroa)の住人です。最初に感染が明らかになった家族が訪れて感染しました。
これまでに感染が明らかになった38人は全員、隔離施設にいます。
他への感染は広がっていない?
政府は既に48,000件もの検査を行い、今回見つかったクラスター以外で感染は見つかっていないと発表しています。
政府の方針が本日17時半に明らかに
オークランドは8月12日から本日8月14日まで警戒レベル3に引き上げられ、それ以外の都市との行き来を禁ずるロックダウン状態となっています。
その期日となる今日、政府は17時半から会見を開くと発表しています。
この発表は15時から行われる閣議の結果、つまり今後の政府の方針が明らかにされるので注目を集めています。
日刊ニュージーランドライフではその結果を本日、日本時間の19時くらいを目処にまとめて記事として紹介したいと思っています。気になる方は後でチェックしてみてください。
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域の警戒レベルは3、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

8月13日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル2 … それ以外の地域
警戒レベルについて知りたい方は下記の記事をご覧ください。
- 警戒レベル3の生活はどうなる?できること・できないこと
- 警戒レベル2の社会はどうなる?その疑問が明らかに
- 新型コロナの警戒レベルを1に引き下げ。ほぼ日常通りの生活に
- 新型コロナ警戒レベル「COVID-19 Alert System」って何?
感染者にまつわる情報
本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者は13人と、感染の可能性が高い人が1人です。
- 累計感染者数は1589人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,531人が回復しました。現在感染している人は36人です
- 6006件の検査が行われ、508,711人が累計で検査されました。
政府やメディアが報じたこと
本日、オークランドで感染が明らかになった13人は全て8月11日に市中感染が明らかになった患者の接触者です。
13人の感染者の内訳は
- Mount Albert Grammer(学校)の生徒 … 1人
- AmeriCold(企業)の従業員 … 3人
- AmeriColdの従業員の家族 … 7人
- Finance Now(企業)の従業員 … 1人
- Finance Nowの従業員の家族 … 1人
以上のようになっています。
海外から戻ってきた人の感染について
海外から戻ってきて感染が明らかになった人はは1人で。30代の女性でフィリピンからの帰国です。
そのほかの情報について
情報元には、今回感染が明らかになった方たちの直近の行動なども掲載されていますが、ここではそれらの内容は割愛しています。
もし興味がある方は情報元の記事をご覧ください。
情報元:New Zealand Herald|Stuff.co.nz
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域は警戒レベルが3に上がっており、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生しているはずですが、政府からの発表はありません。
8月12日のアップデート
現在のニュージーランド国内の新型コロナウイルスの警戒レベルは下記の通りです。
- 警戒レベル 3 … オークランド
- 警戒レベル2 … それ以外の地域
感染者にまつわる情報
「遅れていたこと」がついに起こってしまったという印象です。
昨日の夜、ついにニュージーランド国内で市中感染が確認されてしまいました。
オークランドに住んでいる男性の感染が明らかになり、その家族合わせて4人で陽性反応が出ています。
これを受けて本日からオークランドは新型コロナウイルスの警戒レベルを3に。それ以外の地域を2に引き上げました。
詳細は昨日の記事をご覧ください。
それでは本日の感染者にまつわる数字です。
- 今日の感染者は5人と、感染の可能性が高い人が4人です。
- 累計感染者数は1579人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,531人が回復しました。現在感染している人は26人です
- 4,225件の検査が行われ、502,705人が累計で検査されました。
政府やメディアが報じたこと
昨日、市中感染が明らかになったことで各紙新聞は情報で溢れかえっています。日刊ニュージーランドライフでどこまでお伝えするのか、正直なところ判断が難しいです。
取り急ぎ感染者数9人の内訳を紹介します。
感染者9人のうち、1人が海外からの帰国者、4人が昨日市中で感染が明らかになった人たち、そして残りの4人は昨日感染が明らかになった4人の濃厚接触者です。
地域ごとの感染者数と地域ごとの警戒レベル
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
赤い枠で囲まれている地域は警戒レベルが3に上がっており、それ以外の地域は警戒レベルが2です。

クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月11日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者は1人です。
- 累計感染者数は1570人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,526人が回復しました。現在感染している人は22人です
- 1,874件の検査が行われ、498,480人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから102日経っています
政府やメディアが報じたこと
今日感染が明らかになった方は20代の男性でメルボルンから7月30日に帰国しました。
今日からニュージーランドに帰国した人たちは隔離施設の滞在費が有料になりました。この件については別で記事を書いていますので、興味がある方はそちらをご覧くだださい。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 22人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月10日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者はゼロです。今日で5日連続です。
- 累計感染者数は1569人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,526人が回復しました。現在感染している人は2人減って21人です
- 2,125件の検査が行われ、496,606人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから101日経っています
政府やメディアが報じたこと
近い将来、ニュージーランドとクック諸島の間が行き来できるようになるかもしれません。
本日8月10日、首相のジャシンダ・アーダーンが会見でクック諸島との間で行き来できるよう動いており、その決定は最終段階に達していると述べています。
時期は年内くらいになるのでは。とのこと。
現在、コロナの影響でクック諸島は観光客が全く訪れず、クック諸島としてはより多くの人がニュージーランドから訪れることで景気が回復することを期待しています。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 21人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月9日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者はゼロです。今日で4日連続です。
- 累計感染者数は1569人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,524人が回復しました。現在感染している人は23人です
- 4,249件の検査が行われ、494,481人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから100日経っています
政府やメディアが報じたこと
今日で市中感染者が最後に出てから100人が経ちました!
政府としては100日経ったことで満足したり、気を緩めたりせず、常に警戒すること、感染予防を怠らないようにすることを訴えかけていました。
週末に設けられた仮設の検査場は3カ所で600人ほど検査を受け、結果全員陰性でした。
- ニュープリマス … 133人
- オークランド Manurewa … 153人
- クライストチャーチ … 326人
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 23人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月8日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者はゼロです。今日で3日連続です。
- 累計感染者数は1569人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,524人が回復しました。現在感染している人は23人です
- 3,289件の検査が行われ、490,232人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから99日経っています
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 23人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月7日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者はゼロです。今日で2日連続です。
- 累計感染者数は1569人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,524人が回復しました。現在感染している人は23人です
- 4,014件の検査が行われ、486,943人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから98日経っています
政府・メディアが報じたこと
昨日行われた4000件の検査のうち、282件が隔離施設内で行われました。
本日、ニュープリマスのNew Worldで1時から3時まで仮設の検査場を設けて新型コロナウイルスの検査を行なっています。
また明日8日にはオークランドのManurewaで無料で検査を受けられるようになるとのこと。
他にもクライストチャーチで同じく明日8日に検査ができる場所が設けられます。
詳しい情報はMinistry of HealthのページのPop-up centresに記載されていますので、チェックしてみてください。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 23人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月6日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者はゼロです
- 累計感染者数は1569人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,524人が回復しました。現在感染している人は1人減って23人です
- 5,020件の検査が行われ、482,929人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから97日経っています
政府・メディアが報じたこと
本日、新型コロナウイルスの検査が5000件以上行われました。
そのうち1000件はクイーンズタウンの仮設の検査場で行われました。今後もニュージーランドの各地で仮設の検査場を設けて、自覚症状あるなしにかかわらず検査を行なっていくとのこと。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 23人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月5日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者は2人です。
- 累計感染者数は1569人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,523人が回復しました。現在感染している人は24人です
- 4,140件の検査が行われ、477,909人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから96日経っています
政府・メディアが報じたこと
今日感染が明らかになった2人は2人ともフィリピンから戻ってきた人たちです。1人は20代の男性で7月23日に香港経由で。もう1人は40代の女性で8月1日に香港経由で戻ってきました。
これまでに35,000人が帰国し、隔離施設で2週間過ごしたことが明らかにされています。
昨日はここ数日では多い4140件の検査が行われました。そのうち485件が隔離施設内で。残りの3655件は市中で行われています。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 24人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月4日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者はゼロです。
- 累計感染者数は1567人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,523人が回復しました。現在感染している人は5人減って22人です
- 1,608件の検査が行われ、473,769人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから94日経っています
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 22人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月3日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者は2人です。
- 累計感染者数は1567人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,518人が回復しました。現在感染している人は27人です
- 1,692件の検査が行われ、472,161人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから95日経っています
政府・メディアからの情報
本日感染が明らかになった2人は1人がアメリカから帰国した10代の男性で、2人目は20代の男性でスイスから帰国しました。
昨日行われた1692件の検査のうち443件が隔離施設内で行われ、残り約75%に当たる1259件は市中で検査されたものです。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 27人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月2日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者は3人です。
- 累計感染者数は1565人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,518人が回復しました。現在感染している人は25人です
- 2,401件の検査が行われ、470,469人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから93日経っています
政府・メディアからの情報
本日感染が明らかになった3人は大人が2人。子供が1人です
子供は以前、感染が明らかになった人の子供で7月14日にパキスタンから帰国しました。大人2人はどちらも女性で1人は30代で7月28日にロサンゼルスから帰国、もう1人は40代の女性で8月1日にマニラから帰国しました。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 25人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。
8月1日のアップデート
感染者にまつわる情報
まず感染者にまつわる数字からです。
- 今日の感染者は2人です。
- 累計感染者数は1562人です。
- 現在、入院しているかたはいません。
- 累計で1,518人が回復しました。現在感染している人は22人です
- 3,002件の検査が行われ、468,068人が累計で検査されました。
- 最後に市中感染者が出てから92日経っています
政府・メディアからの情報
本日感染が明らかになった感染者2人は隔離施設内で感染が明らかになりました。
2人とも女性でパキスタンからドバイ経由でニュージーランドに戻っています。
本当に市中感染は起こっていないのか
ニュージーランドでは過去に3人、ニュージーランドから出国して出国先の国で新型コロナウイルスの感染が確認された人がいます。
1人は韓国、2人はオーストラリアで感染が確認されました。
オーストラリア、シドニーで感染が明らかになった女性は7月20日にオークランドからシドニーに発ち、そのまま隔離施設に直行しました。
そして7月26日、隔離施設の中で陽性反応が出ました。
「ニュージーランド国内にいる時から感染していたのか、それともオーストラリア国内で感染したのか」は今となってはわかりませんが、感染が明らかになった人と接触した可能性がある人たちを検査することで、状況を明らかにしようと試みているようです。
地域ごとの感染者数
地域ごとの感染者数を累計ではなく、今現在もいまだに陽性反応が出ている方(Active cases)の数です。
- 隔離施設 … 22人
クラスターにまつわる情報
現在、ニュージーランド国内にクラスターは発生していません。