スポンサーリンク
本日3月14日、ニュージーランドは新型コロナウイルスの世界的蔓延(パンデミック)を受けて、非常に厳しい入国制限を設けると首相のジャシンダ・アーダーンが発表しました。
正直ここまで厳しい入国制限を設けられると思っていなかったのでショックを隠せません。
入国者すべて14日間の自主隔離を命ずる。ニュージーランド
本日3月14日、政府が開いた会見で首相ジャシンダ・アーダーンは衝撃の発表を行いました。
それによると3月16日深夜1時から3月15日、日曜日の23時59分(夜11時59分)からニュージーランドに入国するすべての人は、自宅や滞在先で14日間の隔離を行わなければなりません。
追記:時間が変更になりました。
これによりニュージーランドは世界でもっとも厳しい入国制限を設けた国の1つとなりました。
これにより土曜日の深夜0時から6月30日までクルーズ船はニュージーランドの港に寄港することができなくなります。
スポンサーリンク
今回の制限は16日後に見直しが行われます。
今回の件で商品の輸入制限はありません
ちなみに今回の件は「人」に対して制限されるもので、貨物船や貨物機が制限されるものではありません。つまり今回の件を受けて、特定の商品が輸入されにくくなって、大規模な欠品を起こすことはないとのこと。
情報元:Stuff.co.nz|New Zealand Herald
旅行者はしばらく入国しないほうが良さそう
今回の入国制限は非常に厳しいものです。
「いつか日本も入国制限されるかもしれない」と以前は思っていましたが、他の国でも感染拡大が広がった結果、思った以上に厳しい制限となりました。
旅行者は入国後、14日間旅行をしないでホテルなど滞在先で待機しなければいけません。
つまりよっぽどの理由がない限り、これからしばらくの間はニュージーランドに入国しないほうがいいと言うことです。
旅行者はもちろん留学する予定だった人、ワーキングホリデービザを使って滞在しようと思っていた人はこの制限が緩和されるのを待ちましょう。
スポンサーリンク
ちなみに今現在、ニュージーランド航空は以下のような対応を取っています。
ニュージーランド航空も早急に対応
ニュージーランド航空は今回のことを受けて、便数の変更や運営などの対応について数日中に発表するとしています。
またすでにニュージーランド航空のチケットを購入した方に対しては
- 1予約につき1回、変更手数料を無料
- 新しい渡航日が未定の場合は、発券から12ヶ月間、その航空券が有効になる
といった対応をしています。
すでにチケットを持っている方は最新の情報を必ず下記のページをご覧ください。
今後の入国制限や便数の変更で更にニュージーランド航空の対応が変わる可能性もゼロではありません。