スポンサーリンク
ニュージーランド航空の機内安全ビデオはここ数年、迷走していました。
「昔は面白くて好きだったけど、なんか最近イマイチ」そう思っていた方も多いのではないでしょうか。
2月28日、ニュージーランド航空が新しい機内安全ビデオを公開したのですが、今回は久しぶりに良作です。子どもの頃を思い出す、冒険心がくすぐられます。
久しぶりの良作 ニュージーランド航空の機内安全ビデオ
今回のニュージーランド航空の機内安全ビデオは機内安全ビデオとしてもキチンとしているし、しかもニュージーランドのことを少しだけ学べたり、さらに子どもの頃を思い出させてくれたり、久しぶりに「面白い」と素直に思える作品です。
とにかく可愛いです。細かく作り込まれているので、2回3回見るとより味が出てきます。
アレコレ書く前にまずはぜひ動画を見てみてください。3分の動画です。
迷子になった飛べない鳥タカへ(Takahe)が安全に暮らせる場所を探すべく、子どもが作った飛行機でニュージーランド国内をまわります。
スポンサーリンク
さてこの機内安全ビデオでは機内の安全について知るだけでなく、ニュージーランドの自然保護活動についても少しだけ知ることができます。
ニュージーランドの環境省(Department of Conservation 略:DoC)と共に飛べない鳥タカへ(Takake)にまつわる場所を紹介します。
まず初めに出てきた南島の南部にあるフィヨルドランドのマーチソン山は、絶滅したと思われていたタカへが1948年に見つかった場所。
そしてオークランドの近くにある自然保護区であり鳥の楽園と言われるティリティリマタンギ島にはタカへが生息しています。
最後にワイカトのサンクチュアリ・マウンガタウタリ山は国内最大の生態系保護プロジェクトが実施されている場所です。
変に奇をてらわない作品作りに期待
今回の作品いかがでしたか?
僕はここ最近のなかではけっこう好きな部類に入ります。
奇をてらいすぎると、そっちばかりに目が行って「機内安全ビデオ」としての役割を果たせなくなりますからね。
この機内安全ビデオは3月1日からニュージーランド航空の国際線・国内線で使われます。
スポンサーリンク
最後に余談といえば余談ですが
余談といえば余談、ニュージーランド在住の方しかわからないネタなのですが主演の女の子Lily Roebeckは乳業メーカーMeadow FreshのCMに出ていた女の子です。
あ!見掛けたことある!という方もいるかもしれませんね。