スポンサーリンク
最近、日刊ニュージーランドライフではなく「日刊ニュージーランドの新型コロナウイルス情報ライフ」に改名した方が良いのでは?というほど、コロナウイルスの記事ばかりになっています。
本日、2020年2月28日、ニュージーランドで初めてコロナウイルスに感染した人が確認されたとニュージーランド政府が報じました。
この記事では初の感染者にまつわる情報や
ニュージーランドで初の新型コロナウイルス感染者が見つかる
ニュージーランドで本日2020年2月28日、新型コロナウイルスの感染者が初めて見つかりました。
現在、感染者についてわかっていることは以下の通りです。
- 年齢は60代
- 最近イランを訪れていた
- ニュージーランドに戻ってきたのは2月26日(水曜日)
- その時の航空会社はエミレーツ航空で機体はEK450便
- 機内ではマスクを着用していた
- イラン(テヘラン)からの戻り、バリ島を経由してきた
- オークランド空港からは自分の車で家に帰った
- 感染者は咳をして呼吸をしにくい状態にあった
- 家族がその60代の人の体調が悪いことに気が付き、HealthLine(相談窓口)に連絡した
- 家族とともにAuckland City Hospitalへ行って検査を受けた
- ノドからサンプルを取ったテストを2回行った結果、陰性が出たがその後、肺への感染が認められたため再検査(3回目)を行い、陽性反応が出た
- 感染者はAuckland City Hospitalで治療中で、容態は安定している
スポンサーリンク
それ以外にも
- 感染者が搭乗していた航空機に乗っていたスタッフとコンタクトを取っている
- 同じ飛行機に乗っていた人、前列前々列の人たちは今後検査を受ける
などが今回明らかになっています。
情報元:New Zealand Herald | Stuff.co.nz
今後の続報はSNSでお知らせします
今回「ニュージーランドで初めて感染者が見つかった」ということで記事として紹介しましたが、今後さらなる感染者が見つかったときは必要に応じて、日刊ニュージーランドライフのFacebookページや個人のTwitterでお知らせします。
よければフォローしてみてください。
また「感染者が増えた」という情報以外で、日本からの観光客が知っておいた方が良い情報がある場合は、必要に応じて記事にして紹介し、SNSで発信していきます。
よろしくお願いします。