スポンサーリンク
最近、コロナウイルスの話ばかりになっていますが、ニュージーランドで日本人も関わるコロナ・ウイルスに関するニュースが報じられていたので紹介します。
ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員の入国に制限 ニュージーランド
ニュージーランドでは本日2月25日から感染者を多数出したダイヤモンド・プリンセスの乗客と乗員や、その他コロナウイルスの感染が確認されたクルーズ船に乗っていた人たちの入国を下船から14日間禁止としました。
陽性反応が出て途中で下船した人を除いて、多くの人たちは19日から下船をはじめています。つまり早くても3月4日まではニュージーランドに入国できないということです。
ただしニュージーランドの国籍を有する人、永住権を有する人など一部の人たちは例外として入国が認められています。
今後、感染拡大が広がることで国がどう動いていくのか、日本に関わりそうなニュースはできるだけ紹介していこうと思います。
詳しい情報・最新情報・関連情報はこちらから
スポンサーリンク
詳しい情報や最新の情報は移民局のページ「Coronavirus update: INZ’s response | Immigration New Zealand」をご覧ください。またこのページに関係各所へのリンクもありますので、更に幅広く情報を得たい方はそちらもご覧ください。
ちなみに今回の処置については2月24日に発行された在ニュージーランド日本国大使館のメルマガにも記載されていました。