スポンサーリンク
我が家は1年に1回のペースで日本に帰っています。時期はここ数年は5月から6月にかけて。それまでは10月末から11月末にかけて日本に帰っていました。
ほぼ毎回、Air New Zealand(ニュージーランド航空です。ニュージーランド発着をAir New Zealand、日本発着をニュージーランド航空と敢えて書きます)を使っているのですが、ここ数ヶ月Air New Zealandがまったくセールを行っていません。
今回はそんな愚痴とも言える、そして「どなたか良い情報あれば教えてください!」というお話しです。
このページの目次
最後にセールを行ったのはいつ?Air New Zealand

ニュージーランド航空(日本発着)は、定期的にセールを行っています。つい先日もセールを行っていました。
スポンサーリンク
ところがAir New Zealand(ニュージーランド発着)は最後に日本行きのセールを起こったのはいつだっけ?というくらい前です。
Air New Zealandは常にセールを行っています。
ただし毎回「オーストラリア」とか「北アメリカ」とエリアが違います。
セールはエリアごとにローテーションさせているので
- オーストラリアセール
↓ - 北アメリカセール
↓ - ヨーロッパセール
↓ - 南太平洋諸島セール
↓ - アジアセール(ただし日本は除く)
と来て、「次は日本セールか!?」と思うと、まさかの「振り出しに戻る」です。オーストラリアのセールが始まります。
もうここ数ヶ月はこの繰り返し。もう!いったいどうなってるんだ?という気持ちでいっぱいです。
実は先日もBlack Friday Saleというセールが開催されて、去年は往復800ドルくらいの航空券が出ていたので期待していました。
ところがフタを開けてみれば、そもそも日本は蚊帳の外、セールの「セ」の字もありませんでした。
スポンサーリンク
日本行きのセールをほとんど止めにした?
以前、ニュージーランドのHISかJTBか忘れてしまいましたが、「Air New Zealandは日本行きのセールの頻度を落として、通常価格を安くする」といったことが書かれたメールを受け取りました。
その時は「ふーん」程度に思っていたんですけど、ここまで頻度が下がる、というよりセールを行わないとは思っていませんでした。
ここ最近は安くて往復で1,200ドルから1,300ドル程度。
75円換算で91,000円から98,000円前後。80円換算で96,000円から10.5万円くらいでしょうか。
そのため家族3人(大人2人と3才児)で合計3500ドル(26万円)くらいします。けっこうなお値段です。
ちなみに前回の一時帰国は上でも触れたBlack Friday Saleのときにチケットを買って3人で2,450ドル(18.4万円)でした。ただこんな安いセールは滅多にありません。
他の航空会社を探してみるも
正直、絶対Air New Zealandに乗らないといけないわけではありません。
ただいろいろ比較するとやっぱりAir New Zealandが良いなぁと思ってしまいます。
スポンサーリンク
というのもこんなメリットがあるからです。
機内にいる時間が圧倒的に短い
Air New Zealandはオークランドから直行便です。そのため機内にいる時間が圧倒的に短いです。他の航空会社と比べて数時間違います。
以前、乗り換え時間について調べた記事を書いていますので興味がある方はこちらをご覧ください。
乗り継ぎ時間が少ない
ニュージーランド航空(Air New Zealand)は乗り換え時間が少ないです。
ウェリントンからオークランド、そしてオークランドから成田に飛ぶときの乗り換え時間は1時間半です。
「何かあったら間に合わない」んですけど、それでも多くの航空会社は乗り換え時間が「6時間とか」ときには「翌日」なんていうこともあるのは微妙です。
機体が新しい
ニュージーランド航空(Air New Zealand)の成田-オークランド便は機体がボーイング787-9です。
従来の機体と比べて、気圧の管理が良いのか妙にお腹が張ってしまうことが少なかったり、離着陸時の耳の違和感が少ない、また機体の構造なのか機内のゴーーーっと言う音がかなり緩和されています。
スポンサーリンク
「快適さ」でいうなら絶対にボーイング787-9のほうが快適です。
とはいえ「これ!」という安いチケットがあれば
とはいえ、これ!という安いチケットがあれば、別の航空会社を使って一時帰国するのも十分ありだと思っています。
以前もそれで、オーストラリア経由で「カンタス航空とJAL」で帰国しました。
もしニュージーランド発で日本行きのチケットを安く販売している旅行会社をご存じの方がいたら、教えていただけると嬉しいです。情報はFacebookページにコメントかメッセージをいただくか、info@nzlifenet までメールで教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします!