スポンサーリンク
先日、スイスのある企業が世界の富を調査した「Global Wealth Report」というリポートを発表し、そのなかでニュージーランドが世界の6番目であることが明らかにされました。
「ニュージーランドが世界で6番目に裕福である」と聞いて、皆さんはどんな感想を持ちますか?
「やっぱりね」「え?そうなの?」「興味なし」といろいろ意見は分かれると思います。僕はこのレポートを見て非常に複雑な気持ちになりました。
そこで今回は今回発表されたレポートと、それについて思うことを書いてみました。
世界の富をランキング化したGlobal Wealth Report
スポンサーリンク
今回世界の富(資産・財産)をランキング化したGlobal Wealth Reportを発表したのは、クレディ、スイス(Credit Suisse)というスイスに本社を置く世界最大規模の金融複合企業です。
この調査は毎年行われ9回目となり、ニュージーランドが6番目に「一人あたりの資産」が多い国となりました。
トップ10に入った他の国は?というと以下のとおりです。
順位 | 国名 | 米ドル | 日本円 |
---|---|---|---|
1位 | スイス | 530,240ドル | 6,040万円 |
2位 | オーストラリア | 411,060ドル | 4,680万円 |
3位 | アメリカ | 403,970ドル | 4,600万円 |
4位 | ベルギー | 313,050ドル | 3,560万円 |
5位 | ノルウェー | 291,100ドル | 3,310万円 |
6位 | ニュージーランド | 289,800ドル | 3,300万円 |
7位 | カナダ | 288,260ドル | 3,280万円 |
8位 | デンマーク | 286,710ドル | 3,260万円 |
9位 | シンガポール | 283,260ドル | 3,220万円 |
10位 | フランス | 280,580ドル | 3,190万円 |
日本はトップ10入りはしていませんでした。
では、何位だったのか?ということについては、僕がぱっと見た感じ「Credit Suisseのウェブサイト」には載っていませんでした。
ただ日本の「一人あたりの資産」が227,240米ドル(2,590万円)であることがわかったのと、他の国の順位を見ていくとだいたい20位前後なのでは?という感じです。
詳細はCredit Suisseのウェブサイトにあるレポートを見ることができますが、英語でページ数も多かったので、ここでは割愛させてください。
ニュージーランド人はお金持ち!?
今回の結果を見ると、ニュージーランド人はお金を持っているように思えますよね。なんといっても世界で6番目、日本よりも上なのですから。
スポンサーリンク
でも、実際のところは貧富の差が激しく、格差が大変な社会なんです。
例えばニュージーランドの所得を4段階に分けたとします。
- 超お金持ち
- お金持ち
- 平均的な人
- 貧しい人
そしてこれら4つのクラスを、人口の割合にすると以下のようになります。
- 超お金持ち … 1%
- お金持ち … 9%
- 平均的な人 … 40%
- 貧しい人 … 50%
圧倒的に貧しい人が多いことがわかりますね。
そして人口に対しての所得の割合は?というとこのような感じです。
- 超お金持ち … 20%
- お金持ち … 35%
- 平均的な人 … 40%
- 貧しい人 … 5%
つまりたった1%の人口しかいない「超お金持ち」の人たちが全体の20%の資産を持ち、逆に人口の50%も占める「貧しい人」は資産の5%しか占めていません。
これをもう少しわかりやすく具体的な数字にしてみました。「資産」だとイメージが湧きにくいかな?と思ったので、「年収」にしています。
そのとき「平均的な人」の年収を日本の平均年収の420万円にしています。
- 超お金持ち … 8,400万円(月700万円)
- お金持ち … 1,640万円(月137万円)
- 平均的な人 … 420万円(月35万円)
- 貧しい人 … 42万円(月3.5万円)
もちろん本来は「資産」の話をしているので、上の「年収」で比較するのは、本来は正しくありません。ただ全体的なイメージを掴んでもらうためにあえて変えました。
スポンサーリンク
格差が激しいニュージーランド
超お金持ちとお金持ちを足した裕福な人たちが全体の10%しかいないのに、資産でいうと全体の半分以上の55%の資産を持ち、逆に全体の50%の人口を占める貧しい人たちは資産でいうと全体の5%しか資産を持っていないというのはけっこう驚愕ですね。
これと同じことを日本でやったらどんな数字が出るのでしょうか。ちょっと気になるところです。
それにしてもニュージーランドの平均的な一人あたりの資産が3,300万円というのはいったいどういうことなのでしょう。
我が家が3,300万円の資産を持つ日は来るのでしょうか。。。と悲しくなるニュースでした。
情報元:Stuff.co.nz