スポンサーリンク
以前、「テカポよりすごい!グレートバリア島が「星空」で世界で3番目の快挙!」という記事を紹介したことがあります。「読んだ読んだ」という方もいるかもしれません。
ニュージーランドで星空を見る場所といえば、テカポがあまりにも有名なんですけど実は世界的な「星空」の評価でいえば、グレートバリア島のほうが完全に上なんです。
そんなグレートバリア島で「星空観測ツアーが始まるらしい」という情報をキャッチしたので、そんな情報を紹介します。
このページの目次
グレートバリア島ってどこ?
まずはグレートバリア島ってどこ?という話から。グレートバリア島はオークランドの北東にある島です。
スポンサーリンク
え?グレートバリア島ってオーストラリアじゃなかったっけ?と思う方もいるかもしれませんが、オーストラリアにあるのはグレートバリアリーフです。
グレートバリア島への行き方は記事の最後に紹介していますので、興味がある方はご覧ください。
テカポより「星空」としての評価が高いグレートバリア島
世界的に評価が高いテカポの星空
ニュージーランドの星空といえば、テカポを思い浮かべる人が多いはずです。
実際、日本だけでなく世界中のガイドブックや旅行雑誌、メディアで高い評価を受け、毎年多くの人がテカポを訪れています。
アメリカを拠点にする国際ダークスカイ協会では、Dark Sky Reserve(星空保護区)という、世界で12ヶ所しか認定されていないほど星空がキレイな場所です。「テカポの星空を世界遺産に」なんていう動きがあることも知られていることです。
そのさらに上を行くグレートバリア島の星空
ところがグレートバリア島は、テカポを「星空保護区」に定めた国際ダークスカイ協会が、「星の聖域」とも言える「星空サンクチュアリ Dark Sky Sanctuary」に認めました。
スポンサーリンク
なんと世界で「星空サンクチュアリ」に認められた場所はたった4ヶ所しかありません。
- Great Barrier Island / New Zealand
- Cosmic Campground / U.S.
- Gabriela Mistral / Chile
- Rainbow Bridge National Monument / U.S.
「格」でいうとグレートバリア島のほうが圧倒的に上なんです。
ちなみに以下の動画はグレートバリア島で撮影されたものです。
無音の動画なので、「あれ?音が聞こえない」と音量あげないよう気をつけてください。
これからもっと星空を全面に出してくる!?
そんな星空が凄いグレートバリア島なんですけど、今のところ「星空がキレイな場所=グレートバリア島」にはなっていません。
スポンサーリンク
というのも、今までは星はきれいに見えても、星空観測ツアーのようなものがあまり活発ではないからです。
現在は完全事前予約制で、専門家がプライベートツアーを行っている程度です。
そんな状況のなか、グレートバリア島の北部、Katherine BayというエリアにあるMotairehe(モタイレヘ)というマラエ(マオリ族の教会のようなもの)が星空ツアーを敢行すると発表しました。
マラエチェアマンDarren Cleaveは
私たちは望遠鏡などを置く施設を建てるのにいい場所を島中探し回りました。
私たちマオリの物語、例えばマオリ族の新年マタリキや、星座、私たちがどこから来て、どうここまで来たのか、そしてどこへ向かうのか、を話す機会が与えられたと思っています。
と新聞社のインタビューで語っています。ちなみにグレートバリア島の星空観測ツアー「Stars of Aotea」は今年11月にオープン予定です。
グレートバリア島への行き方
最後にグレートバリア島行ってみたい!と思った方のために行き方を。
一番安く行く方法は船です。「Sealink」という船が運行されています。片道88ドル。往復で111ドルです。※シーズンによって値段は変わります。週に2便運行されていて朝の8時にWynyard Wharfから出発しています。所要時間は4時間半かかります。
ちなみにHauraki Expressという会社も運行していますが、そちらは片道100ドル、往復で180ドルです。
スポンサーリンク
そして飛行機の場合、Barrier AirとFly My Skyという会社がオークランド空港から飛んでいます。所要時間はたったの30分です。値段は往復で198ドル。「船で4時間半はちょっと。。。」という方は空から行ったほうが楽ですね。
他のエリアから行く方法や、他の会社もいくつかありますので、興味がある方はGo Great Barrier Islandというウェブサイトをご覧ください。このサイトには行き方以外にも宿泊施設や、アクティビティーの紹介もされています。
今後どうなるのかに期待です
「テカポよりきれいな星空」が今後どのくらい世界中の観光客にとって「引き」になるのがすごく気になるところですね。
個人的にはテカポは「クライストチャーチとクイーンズタウン」のあいだにある街で、バスや車で移動中に立ち寄れるという立地の良さも人気の1つだと思っています。
グレートバリア島はオークランドからのアクセスは悪くありませんが、星と島の散策のために往復の船や飛行機代、さらに宿泊費、ツアー代がかかることを考えると二の足を踏む人も多いと思います。
まだまだ写真や映像もあまりなく、また観光地として非常にマイナーな場所なので、いろいろこれからビジネスチャンスもあるはずです。鼻が利く人はこれからいろいろ動き始めるんでしょうね。
個人的には「自然保護」と「島の発展」といいバランスをとって欲しいなと思います。人が入りすぎるといろいろ壊されてしまいますからね。
今後も続報が入ってくると思うので、続報が入り次第また紹介します。
スポンサーリンク
情報元:1News