スポンサーリンク
少し前にニュージーランド政府のウェブサイトにちょっと面白いページがあるという記事を紹介しましたが、読んでいただけましたか?
ニュージーランド政府の「404 Not Found そのページは存在しません」というページのなかで掲載されている世界地図にニュージーランドが載っていないというものです。
先日、ニュージーランド政府観光局がこの「世界地図からニュージーランドが消えた」という話を面白おかしく動画として公開したので、皆さんにも紹介します。
世界の中心にあり、端にもあるニュージーランド
スポンサーリンク
ニュージーランドは南半球に浮かぶ決して大きくない島国です。オーストラリアの横にあって、「タスマニア島」と勘違いしている人もいるほどです。
また世界地図には、太平洋を中心とした日本人には馴染み深い地図とヨーロッパを中心にした世界地図があります。この「ヨーロッパを中心にした世界地図」でニュージーランドは忘れられやすいです。
これが日本人にも馴染みのある世界地図ですね。この場合ニュージーランドは下の方とはいえ、世界の中心にあります。
ところがヨーロッパを中心にした世界地図になると
思いっきり右の下に追いやられてしまいます。これが忘れ去られやすい原因の1つです。
スポンサーリンク
そのため世界中の様々な世界地図を扱ったデザインでニュージーランドが描かれないという事件(?)が勃発しているわけです。
その「ニュージーランドが描かれないこと」をニュージーランド政府観光局は面白おかしく紹介する動画として紹介しました。
世界的な陰謀か?地図から姿を消すニュージーランド
実は今回紹介する動画は少し前に公開されたものです。
ところが当初は日本語字幕がなかったので紹介を見送っていました。ところが数日前に日本語字幕版が投稿されたので今回紹介に踏み切りました。
と、前置きが長くなりましたが動画をご覧ください。
ちなみに出演している男性はリス・ダービーというニュージーランド人でハリウッドでも活躍するコメディアン。そして女性は現ニュージーランド首相のジャシンダ・アーダーンです。
この動画で壁に貼られているニュージーランドが消えている地図はどれも本物です。
スポンサーリンク
身の回りの世界地図を意識してチェックしてみよう
以前から「ニュージーランドは世界地図から消えがち」だということはいろいろ言われていました。
僕自身、今思えばいいネタになるので写真に撮っておけばよかったんですけど、何度かニュージーランドが欠けている世界地図を見たことがあります。
今後、身の回りで世界地図を見かけたら「ニュージーランドはあるかな?」と探してみてください。ニュージーランドがない地図を見つけたらけっこうテンション上がりますよ(笑