スポンサーリンク
ニュージーランドの食べ物や飲み物といえば、ワインやラム、マヌカハニーなどが有名なんですけど、「コーヒー文化」も世界的に有名です。
特にウェリントンは過去にCNNに「世界8大コーヒー都市」に選ばれるなど、「Coffee Capital コーヒーの首都」とも呼ばれるほどコーヒー文化が栄えています。
そこで今回はニュージーランドに来て、美味しいコーヒーを楽しむために、カフェで何を頼んだら良いのか好み別に紹介してみます。
フラットホワイト以外のコーヒーを飲んでみよう
ニュージーランドといえば「フラットホワイト Flat White」を連想する人が多いです。過去に日本から遊びに来た人とカフェに行って「ニュージーランドに来たらやっぱりフラットホワイトですよね」と言ってフラットホワイトを頼む人を多く見ました。
でも、コーヒーが出てきて飲み始めると、一口二口飲んで飲まない人がいました。話を聞くと、「濃いコーヒーはあまり飲まない」とかそもそも「牛乳が入ったコーヒーは苦手」なんていう人もいました。
スポンサーリンク
「とりあえず飲んでみよう」という気持ちは、記念受験ならぬ記念フラットホワイトなのかもしれませんけど、個人的には「もったいないな」と思うわけです。
気分で飲み分けよう。ニュージーランドのコーヒーの選び方
そんな「とりあえずフラットホワイト飲んどけ」ではなくて、せっかくなので気分や好みにあった他のコーヒーを飲んでみましょう。
濃いコーヒーを飲みたい時は
まずはじめに濃いコーヒーが好きな人にオススメのコーヒーをいくつか紹介します。
フラットホワイト Flat White
ここで登場するのがフラットホワイトです。フラットホワイトはダブルショットのエスプレッソに、スチームで温めたミルクを注いだものです。
ラテよりも牛乳が少なくコーヒーの割合が多いです。
エスプレッソのパンチが効いていますので、濃いコーヒー好きにはたまりません。
スポンサーリンク
ロングブラック Long Black
ロングブラックは、ダブルショットのエスプレッソにお湯を注いで少し薄めたコーヒーです。牛乳は入りません。
お店によってお湯の量が違いますが、コーヒーが濃すぎる場合はお店の人に「少しお湯をちょうだい」と頼みましょう。
牛乳が入っていないのでサッパリしています。
デザートと一緒に飲むのにピッタリです。
ちょっと甘さがほしいときは
コーヒー飲みたいけど、どこかちょっと甘さが欲しい時ってありませんか?でも、別でクッキーとかケーキを食べるほどでもない。そんなときにオススメのコーヒーです。
カプチーノ Cappuccino
日本でもカプチーノありますね。
でも、日本のカプチーノはアメリカのシアトル流のカプチーノが多く、シナモンパウダーをかけ、泡もフワッフワにすることが多いです。
スポンサーリンク
ところがニュージーランドのカプチーノはシナモンパウダーではなくチョコパウダーをかけます。また泡もフワッフワではなく、もっとしっとりしています。
チョコレートがかかっていると、ほんのり甘くまた風味もまろやかになるため、とても飲みやすくなります。
モカチーノ Mochaccino
カプチーノより更に甘みが欲しい場合は、モカチーノがお勧めです。日本だとカフェモカなんて言われる飲み物です。
モカチーノはカプチーノに更にチョコレートソースが入ったものです。またマシュマロやチョコレートがソーサーの上にのって出てきます。
上の写真にもソーサーの上にマシュマロをチョコレートでコーティングしたお菓子が乗っていますね。
つまり1杯でデザートも楽しめるということです。逆をいえばデザート食べながら、モカチーノを飲むのは危険行為です。
スポンサーリンク
日本でいうブレンドを飲みたいときは
日本ではカフェに行くとどのカフェにも「ブレンドコーヒー」がありますが、ニュージーランドのカフェで目にすることはありません。
中には「Filter Coffee」という名前で提供しているカフェもありますが、あまり見かけません。
そんなときにオススメなコーヒーが2つあります。
ちなみにコーヒーフレッシュはニュージーランドでは見かけません。フレッシュの代わりを入れたい場合は、牛乳、もしくは生クリームを頼みましょう。
ロングブラック Long Black
ロングブラックはすでに紹介していますね。ダブルショットのエスプレッソにお湯を注いだものです。
お湯を追加でもらえば濃さの調整もできます。
アメリカーノ Americano
ロングブラックがダブルショットのエスプレッソをお湯でわったものなら、アメリカーノはシングルショットのエスプレッソをお湯で割ったものです。
スポンサーリンク
日本のラテを飲みたいときは
日本のスタバなどでラテを頼みたいときはニュージーランドにもラテはありますので、ラテを飲みましょう。
ラテ Latte
カフェに寄って多少レシピは違いますが、フラットホワイトよりスチームで温めたミルクが多く、濃いコーヒーが苦手な人でも楽しむことができます。
気分に合わせて美味しいコーヒーを飲みましょう!
いかがだったでしょうか。気分ごと・好みに合わせたコーヒーの飲み分けを紹介しました。
これがわかればニュージーランドに来ても「何を注文しよう。。。」と悩むことはないはずです。
ぜひカフェに行く度にいろいろ頼んで好みのコーヒーを見つけてみてください!きっと飲み比べると楽しいですよ。