スポンサーリンク
今年も残すところあと1ヶ月半。
ニュージーランドで最後の大きなイベント「クリスマス」がもうすぐやってきます。
ニュージーランドは季節が反対なので、真夏のクリスマス。夏のクリスマスといえば「ビーチで赤い海パンを履いたサンタクロースの絵ハガキ」をイメージする人も多いのではないでしょうか。
今日は来週末(11月18日19日)くらいから始まる「サンタパレード」を紹介します。サンタパレードは全国で行われるので11月12月にニュージーランドにいる方はぜひ見に行ってみてください!
全国40ヶ所以上で開催されるサンタパレード
ニュージーランドでは全国40ヶ所で大小さまざまなサンタ・パレードが開催されます。
先に触れておくと「大小さまざま」の「大」はディズニーランドで毎日開催されるパレードよりも素朴です。ということは「小」の規模は。。。想像できますね。
スポンサーリンク
それでも、せっかく旅行に来て、サンタパレードが開催される日にその街にいるなら、行ってみることをお勧めします。すごく素朴で手作り感満点のサンタパレードを見ることができます。
ちなみにウェリントンのサンタパレードは2年前に見に行きました。首都のサンタパレードと期待して見に行ったんですけど、素朴でした(笑
このあとでその時の写真をいくつか紹介します。
ここでは全国で開催される40以上のサンタパレードのうち3都市の日にちとウェブサイトのアドレスを紹介します。
それ以外のサンタパレードはGoogleなどの検索エンジンで「街の名前 Santa Parade」もしくは「街の名前 Christmas Parade」で検索するか、Eventfindaというイベントのページで探してみてください。
Farmers Santa Parade
日にち:11月26日(日)
場所:Auckland、The Civic周辺
ウェブ
Santa Parade 2017 Christchurch
日にち:12月3日(日)
場所:Christchurch、Riccarton
ウェブ|Facebookページ
A Very Welly Christmas 2017
日にち:11月25日(土)
場所:Wellington、Lambton Quay
ウェブ
スポンサーリンク
ちなみにクイーンズタウンで開催されているか探してみたんですけど、クイーンズタウンではサンタパレードは開催されないようです。
ウェリントンのサンタパレードはこんなのでした
2年前、2015年に行ってきたウェリントンのサンタパレードを数枚の写真とともに紹介します。
サンタパレードはメイン通りを封鎖して行われます。通りの両側には人がビッシリ。
2013年に公開されたアナと雪の女王のキャラクター「オラフ」も登場。
スポンサーリンク
この風船で作られたドラゴン。意外と迫力がありました。
着ぐるみのクオリティーはこんな感じ。中には口の中から人が見えたりすることも。
サンタクロースは最後の方に。ディズニーランドでいうミッキー的な扱いですね。
今年は行ってみようと思います
2年前のサンタパレードは、生まれて半年の娘を連れて行って、まったくキョトンな感じでした。
でも、今年は2歳半なので、もう少し楽しんでくれることを期待して、連れて行ってあげようと思います。
スポンサーリンク
規模的には「プロによるショータイム」ではなく、各団体の出し物行列」といった感じはどうしても拭えませんが、もしその日、時間が空いていたらチラッと見に行ってそんはありませんよ。