スポンサーリンク
今日はコーヒー好き、そしてウェリントンが好きな人にとって嬉しいニュースです。
アメリカの食をテーマにしたウェブサイトThe Daily Mealが「The World’s Best Cities for Coffee コーヒーが世界で一番美味しい街」を発表しました。そのなかで選ばれた都市は12都市で、ウェリントンがその中に名前を連ねていました!
今日はそんなランキングを紹介したいと思います。
アメリカのメディアが選ぶ「コーヒーの街」でトップ12
食の専門サイトThe Daily Mealが先月9月28日に投稿した記事「The World’s Best Cities for Coffee」で、「コーヒーの街」として、全世界から12の都市を選び、そのうちの1つがニュージーランドの首都ウェリントンでした。
スポンサーリンク
The Daily Mealには以下のような紹介がされていました。若干意訳しています。
ウェリントンのコーヒー文化は1950年代まで遡ります。カフェができる前、Milk barと呼ばれる店やGeneral Store(小さい商店)でサンデーやコーンにのせたアイスクリーム、ミルクシェイクなどが売られていました。
これらの店は社交の場としてあり、コーヒーハウスの前身的な役割を果たしていました。
ニュージーランド政府観光局によると、フラットホワイトは失敗したカプチーノから生まれ、発祥はウェリントンとされています。ロンドンやオーストラリアもフラットホワイトを飲める場所として知られているが、ニュージーランド人が生み出したものです。アメリカの女優Bryce Dallas Howardは、ニュージーランドでコーヒーを飲むことは「カフェインを取る」だけではなく、誇りや創造性、コミュニティーなどの文化を感じることだと話していました。
市内にあるHavana on Tory Street、The Hanger、Supreme、Red Rabbit Coffee Co.,はバリスタ・チャンピオンシップのトップ5にランクインしています。
上で紹介されているカフェはすべて行ったことがあるんですけど、確かにどのカフェも美味しいです。ウェリントンには本当にたくさんのカフェがあってレベルも高いんですけど、その中でもコーヒーが特に美味しいと思える店でした。
また、それぞれが自分たちの焙煎所を持っていて、選りすぐりのバリスタを使っているのでハズレがありません。またカフェだけでなくスーパーマーケットでもコーヒー豆を買うことができます。
上のカフェの中で一番行くのはThe Hangerなんですけど、個人的には別の店Memphis Belleというカフェがお気に入りです。ここは外せません。
それ以外にランクインした都市はどこ?
ウェリントン以外にどの都市が選ばれたのかも知りたいですよね。以下の都市が選ばれていました。
- アディスアベバ|エチオピア
- ハバナ|キューバ
- ホノルル|アメリカ ハワイ州
- メルボルン|オーストラリア
- ポートランド|アメリカ オレゴン州
- レイキャビク|アイスランド
- ローマ|イタリア
- サンフランシスコ|アメリカ カリフォルニア州
- 台北|台湾
- バンクーバー|カナダ
- ウィーン|オーストリア
- ウェリントン|ニュージーランド
一番最初の「アディスアベバ」で「え?どこ?」と思ってしまった方いませんか?僕はわからず調べてしまいました。エチオピアの首都らしいです。
エチオピアといえばコーヒー豆の産地なのでやっぱりコーヒーも美味しいんですかね。我が家ではここ半年以上ずっとエチオピアの生豆を買って自宅でローストしています。
コーヒー好きならウェリントンは外せません
オークランドにも美味しいカフェはいっぱいありますけど、ウェリントンは小さな街に美味しいカフェが何店舗もあります。1日では周りきれない、正確にはお腹チャプチャプになって飲めなくなってしまうくらいあります。
ニュージーランドに来て「フラットホワイト美味しい!」と目覚めた方はぜひウェリントンに足を運んでみてください!