スポンサーリンク
今日はちょっと興味深いニュースを見つけたので紹介します。
先日、ロトルアでギャング同士で乱闘事件が起こったというニュースを紹介しましたが、今回紹介するニュースは「ニュージーランドで犯罪が多いエリア」についてです。
ニュージーランドで犯罪が多いエリアはどこ?
情報元のNew Zealand Heraldによると、2014年7月から2016年12月末までの1年半の犯罪数をもとに、エリアごとに犯罪数を集計したデータが発表になりました。
この1年半のあいだに通報された犯罪は40万件もあったそうです。
スポンサーリンク
その中でも一番被害が多かったのは「Auckland Central West」と呼ばれるオークランドの市街地の西のエリアで、5,967件。
次は「Auckland Central East」と呼ばれるエリアで5,245件。さらに3番目はハミルトンの市街地で5,187件。その次が4位のウェリントンのWillis StからCambridge Tceで5,132件でした。
上で紹介した犯罪が多い街を含めて、犯罪が多いエリア20位を見てみましょう。
- Auckland Central West … 5967
- Auckland Central East … 5245
- Hamilton Central … 5187
- Willis St – Cambridge Tce, Wellington … 5132
- Manukau Central … 4616
- Palmerston North Central … 3866
- Cathedral Square, Christchurch … 3285
- Hastings Central … 3285
- Auckland Harbourside … 3140
- Nelson Park※ … 3104
- Mt Wellington South, Auckland … 2931
- Lynnmall, Auckland … 2884
- Kuirau, Rotorua … 2677
- Lambton, Wellington … 2558
- Hutt Central, Wellington … 2530
- Mangere South, Auckland … 2484
- Whangarei Central … 2478
- Gisborne Central … 2294
- Henderson South, Auckland … 2261
- Taupo Central … 2121
10位のNelson Parkのみ、どこのNelson Parkなのかわかりませんでした。
トップ20は氷山の一角だけど
さて、こうやって犯罪が多いエリアを見てみるとトップ20の1/3がオークランドエリアなので、「オークランドって犯罪多いんだ」と思われてしまうかもしれないんですけど、ニュージーランドの人口の1/3はオークランドに住んでいるので、そんなにおかしくないのかもしれません。
それとトップ20のエリアを見て、「わ、このエリアは気をつけよう」と思うかもしれませんが、犯罪が多かったエリアのトップ20を足しても全部で6.8万件。
スポンサーリンク
同期間で通報があった犯罪は40万件なので、全体の17%にしかすぎません。残りの33.2万件、83%は別のエリアで起こっているということです。
今回の件で僕が言いたいことは「ニュージーランドは犯罪が多いですよ」ではありません。
ニュージーランドは他の国と比べると比較的安全な国です。
とは言え、日本ほど安全ではありません。今回の調査で「このエリアが特に危険」というエリアがありつつも、トップ20以外のエリアで83%を占めているわけなので、どこにいても気を付けましょう!というニュースでした。