スポンサーリンク
日本からニュージーランドを訪れる人の90%以上が利用するのでは?というほど、「ニュージーランドの空の玄関」として定着しているオークランド空港。
そのオークランド空港が世界の空港ランキングでトップ10入りしたと、ニュージーランドの新聞社Stuff.co.nzが報じています。
いったいどんなところが評価されたのでしょうか。
またその評価を受けて、個人的に思ったことをツラツラと書いてみました。
いったいどんな評価で決められたのか
今回の調査結果は、AirHelpというサービスが毎年行っているいるもので、世界中にある76の空港を、以下の評価基準を元に数値化しランキング化したものです。
スポンサーリンク
- 時間の正確性
AirHelpが独自に出発時間や到着時間からどのくらい遅れているのかをみます。 - サービスの質
サービスの質はSkytraxresearch.comが行った調査結果を基準に決められます。 - 乗客の評価
乗客の評価はAirHelpが各空港を位置情報に入れたTwitterのツイートを集計し評価します。
そして、その評価結果でトップ10に選ばれたのは以下の空港でした。
- 01位 … チャンギ空港|シンガポール 9.07
- 02位 … ミュンヘン空港|ドイツ 8.66
- 03位 … 香港国際空港|香港 8.42
- 04位 … コペンハーゲン空港|デンマーク 8.04
- 05位 … ヘルシンキ・バンター国際空港|ヘルシンキ 8.03
- 06位 … シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港|アメリカ 7.94
- 07位 … バルセロナ=エル・プラット空港|スペイン 7.90
- 08位 … アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港|スペイン 7.81
- 09位 … オークランド空港|ニュージーランド 7.80
- 10位 … フランクフルト空港|ドイツ 7.76
ちなみに日本の空港は?というと。。。
調査対象に入っていませんでした。きっと日本の空港が調査対象に入っていたら、トップ10入り間違い無しですね。
トップ10以外の空港や、それぞれの空港の詳細な評価を知りたい方はAirHelpのページをご覧ください。
この調査結果を受けて思うこと
今回の調査結果。オークランド空港を利用したことがある方はどう思いますか?
僕の個人的なことをちょっと書かせてもらうと、「この調査の評価が高い空港=魅力的な空港とは限らない」ということがわかりました。
オークランド空港は確かに汚い空港ではないし、空港で僕自身は嫌な思いをしたことがないし、空港で飛行機が遅れて困ったこともあまりありません。でも、過去に利用したことがある国際空港と比べると、飲食店や免税コーナーはあまり充実していません。
スポンサーリンク
利用客から見たオークランド空港は「超退屈な空港ではありません」けど、お世辞にも「世界でトップ10に入る魅力的な空港」とは言えません。乗り換えで2時間、頑張って3時間、それ以上滞在したら退屈してしまう空港です。
それと国際線ターミナルと国内線ターミナルが別の建物で「屋外を歩いて10分弱、無料のバスが出てるけど10分間隔」というのも、イマイチです。乗り換えの時間がないときや、雨が降っている時は、ガッカリします。
なんだか文句ばかり書いてしまったので、酷い空港に思われてしまいそうですね。。。ここで書きたかったのは、「調査結果」と「利用客が求める楽しさ」みたいなものは違うんだなということでした。
「ここは良かった!」という空港はありますか?
僕が過去に使った空港で良かったのは、シドニー空港です。お店もたくさんあるし、飲食店も多かったし、すごくキレイでした。
逆にイマイチだなーと思ったのは、上海空港です。同じ国際線でも別のターミナルに行くのに徒歩でけっこう歩かされ、着いたターミナルにはほとんど何もありませんでした。
皆さんにとって「この空港はよかった。また利用したい」という空港はありますか?日刊ニュージーランドライフのFacebookページにコメントいただけると嬉しいです。
スポンサーリンク