スポンサーリンク
今日は読者の方のリクエストで記事を書いてみることにしました。
その方のリクエストは「ニュージーランドのヒット曲を知りたい」というものでした。実は以前、ニュージーランド人ミュージシャンのヒットチャートを何度か紹介したことがあったんですけど、すっかり最近紹介していませんでした。
そこで久しぶりに紹介してみることにしました。また1ヶ月おきか2ヶ月おきくらいに紹介していこうと思っています。
それでは復活第一弾は2016年9月のヒット曲です。
このページの目次
2016年にヒットした曲トップ3
まずはトップ3を個別に紹介していきます。最後にトップ10を1つにまとめたプレイリストを用意しますので、BGM代わりに聞いてもらえたらうれしいです。
スポンサーリンク
トップ3 Broods – Heartlines
3位はBroodsという兄妹デュオの「Heartlines」という曲です。
ネルソン出身で2013年にデビューしました。女性のGeorgia Nottがメインボーカルで、兄のCaleb Nottはさまざまな楽器を演奏したり、コーラスを行なったりします。
トップ2 Stan Walker – You Never Know
2位はStan Walkerの「You Never Know」です。
Stan Walkerは以前、メン・イン・ブラックバージョンのニュージーランド航空機内安全ビデオでボーカルを務めたことがあるので、ニュージーランドに来たことがある方の中には「あれ?この人見覚えが…」なんていう人もいるかもしれません。
スポンサーリンク
彼はもともと2009年にオーストラリアで開かれたオーディション番組の優勝者です。
1位:Kings – Don’t Worry Bout It
そして1位はKingsの「Don’t Worry Bout It」です。
Kingsはオークランド出身で2013年にデビューしています。実は彼はウェブサイトを持たず、Youtubeにもこの曲を含んで2本しかありません。
個人的にオススメするのは
個人的にオススメするのは「Six60」というミュージシャンです
今回のランキングでも9位と10位を飾っています。しかも10位の「White Lines」という曲はもうかれこれ1年以上ニュージーランドのヒットチャートでトップ10にいるほどです。
この曲はホントすごく好きです。これ以外にも彼らはいい曲をいっぱい出しているので、興味がある方はYoutubeで「Six60」と検索してみるといろいろ動画が出てきます。
スポンサーリンク
公式チャンネルもあるんですけど、そこに載っていない曲も検索だといろいろ見つけられます。
2016年9月のヒット曲トップ10をどうぞ
トップ10をまとめてYoutubeのプレイリストを作ってみました。
最初の3曲とSix60の「White Lines」はすでに紹介しているので、2回聞かなくて良い方は曲を飛ばしながら聞いてみてください。
ではトップ10をお楽しみ下さい!
また忘れた頃にトップ10を紹介します
スポンサーリンク
ニュージーランド人歌手のヒットチャートは日本と比べて、変動がすごく少ないです。
アメリカやイギリス、オーストラリアなど同じ英語圏の歌もガンガン入ってくるなか、細々とやっている印象です。なので豆に紹介しても顔ぶれが同じ…なんてことになりかねません。
ということで忘れた頃、1ヶ月に1回なのか2ヶ月に1回くらいの頻度でこうやってニュージーランドのヒットチャートを紹介していきたいと思います。