スポンサーリンク
ここ最近、我が家は夫婦揃って風邪知らずです。
「バカは風邪ひかない」から風邪をひかないのかもしれませんけど、風邪をひかないのは「マヌカハニー」のおかげなんです。
しかも、最後に風邪をひいた2年前もマヌカハニーがあったおかげで、かなり助かったので今日は実体験に基づいた「マヌカハニーはいいよ!」というお話を書きたいと思います。
風邪の予防に手放せないマヌカハニー
日本もニュージーランドも今ちょうど季節の変わり目ですね。
冬から春になるニュージーランドは、三寒四温で春みたいに暖かい日があったかと思えば、翌日は風がビュウビュウ吹く寒い日になったりします。
スポンサーリンク
そして夏から秋になる日本も同じですね。三寒四温が四寒三温(そんな言葉ないですけど)になって、熱い日と寒い日を繰り返しますね。
そうすると急に寒くなった朝とか、フッと寒くなった夕方とかに喉がイガイガすることってありませんか?薬を飲むほどでもないけど、なんとなく嫌な予感がする、あのイガイガです。
我が家ではそういうなったら、すぐにティースプーン1杯のマヌカハニーをペロッとします。
舐めるときは一気に飲み込むのではなく、唾液で溶かしながらゆ~っくり喉を潤していきます。
そして舐め終わったら、マヌカハニーが喉に浸透するのを待つように、しばらく何か食べたり何か飲んだりするのを控えます。すると不思議な事に喉のイガイガが取れているんです。
そのせいか、2年間ほどまったく風邪をひかない生活を送っています。
風邪を引いたときの咳止めにもなる
「風邪の予防は気休めじゃない}と思う方もいるかもしれません。たしかに風邪をひかなかったのはマヌカハニーが防いでくれたわけではなく、本人の免疫のおかげだと言われたら良い返す言葉もありません。
でも、風邪を引いたときの咳止め効果はかなり高く、2年前に風邪をひいたとき大助かりしました。
スポンサーリンク
当時、日本から帰ってくる機内で風邪をもらったのか寝込んでしまいました。
熱は下がったものの咳が出続け、夜も十分に眠れなくなりました。そこで咳止めを買って飲みましたが、なぜか効きませんでした。
そして眠れない日が2日ほど続いて試しにマヌカハニーをスプーンに1杯取って舐めてみたところ、咳がだいぶ収まって眠れるようになりました。基本的に昼間と夜寝る前に舐めるようにしていました。
どうしてこんなに効くのか
これと同じ効果は普通のハチミツにしてもダメです。
それもそのはずです。マヌカハニーはハチミツの8倍も殺菌効果があると言われていて、胃痛を生むピロリ菌や、食中毒を起こすブドウ球菌やサルモネラ菌にも効果があるとされています。
特に喉の痛み、口内炎、咳止めに効果があるとされていて、「医者いらず」とさえ呼ばれているほどです。
ちなみにニュージーランドで純度が高いマヌカハニーを医療の現場でも使ってます。
どのマヌカハニーを選べばいいの?
ちょっとマヌカハニー興味あるよ!という方。買う前にちょっとだけ、もう少し突っ込んだマヌカハニーの情報を得ておくといいかもしれません。というのも、マヌカハニーにはいろいろなランクみたいなものがあるからです。
スポンサーリンク
マヌカハニーは有効成分の濃度をMGOとかUMFという値で表します。
実はこの辺はマヌカハニーのMGO、UMF、NPA、TAの違いって何?と言う記事をご覧ください。
それと用途や服用方法によって種類が違うので、それも過去に書いたことがある記事用途や服用方法にあったマヌカハニーの選び方をご覧いただけると嬉しいです。
さらに詳しい内容は別の記事かよ…と思われるかもしれません。
とにかく今回は季節の変わり目で風邪を引きやすい時期なので、風邪をひく前に「マヌカハニー凄いから試してください!」とお伝えしたかったんです。なので、マヌカハニーに興味ある方はさらに読み進めてもらえたらいいかなと思います。
ちなみに我が家ではマヌカハニーはちょっとだけ良いのを買っています。
喉がちょっとイガイガするときに舐めるくらいの頻度なので、1瓶で何ヶ月も保ちます。しかも、結局そこで変に安いのを買って効果がなければ舐める意味がありません。ただ糖分を取っただけになってしまいます(笑
とは言っても最上級のものは分不相応なので、MGO110+のちょっとだけ良いものにしています。
アマゾンはマヌカハニーが安い
我が家では日本に帰るとき、ニュージーランドからお土産と称して1個マヌカハニーを買って帰っています。そして自分たちでフタを開けて、喉にイガイガを感じたら舐めてるんですけどね(笑
ただ日本に住んでいる方がそのためだけにニュージーランドに来るのは現実的ではありませんよね。そこでオススメするのが、誰もが一度は使ったことあるアマゾンです。
アマゾンでマヌカハニー|Amazon.co.jpを見たら、いろんな種類のマヌカハニーを売ってました。
スポンサーリンク
ニュージーランド産のもの以外も売っているんですけど、個人的にはニュージーランド産の「Manuka Health」や「Convitaシリーズ」をオススメします!
お試しセットがあるので、まずは試してみたり、また2個パック3個パックもあるので友だちと買ってシェアすれば1個だけ買うより安く買うことができますよ。
まずは小さいやつから試してみてくださいね!