スポンサーリンク
現在ニュージーランドに住んでいる方や旅行している/これからする予定の方はちょっと注意した方がいいニュースを新聞で見かけました。
ニュージーランド国内で、冷凍のミックスベリーが感染源と思われるA形肝炎が何件か報告されているそうです。
そこで今日はニュースの概要と何に気を付けたら良いのか、どうしたら良いのかを紹介します。
追記有り:2015年12月6日
このニュースで問題になっていた冷凍のミックスベリーが特定されました。文末に追記がありますので、どのベリーが問題だったのか気になる方は文末をご覧ください。
このページの目次
ミックスベリーがA型肝炎の感染源?
スポンサーリンク
このニュースは一昨日11月30日の夜、報道各社で報じられていました。
そのうちの1つ、Stuff.co.nzのHepatitis A warning over imported berriesによると、現在輸入物の冷凍ミックスベリーが感染源と思われるA型肝炎患者が4人見つかっているそうです。
今の段階ではどのメーカーの冷凍ミックスベリーで、いつ製造されたものなのかわかってないそうです。
そのため現在、日本でいう保健所に当たる機関が、最優先で事実関係の究明と、詳細な感染源の特定を行っているとのことでした。
今年の2月にオーストラリアで同様に冷凍のミックスベリーがA型肝炎の感染源であるとして、2社のミックスベリーが全品回収になった騒ぎがありました。
ところで、A型肝炎ってそもそも何なんでしょう?
A形肝炎ってそもそも何だろう?
A形肝炎というのは急性肝炎の一種です。
症状が他の肝炎と比べて非常に強いにも関わらず、残念なことに治療薬はまだなく、基本的に「安静にすること」以外の治療方法はありません。一般的に慢性化することはなく、2-3ヶ月で自然に治ります。ただ酷い場合は劇症化し、命を落とすこともあります。
ちなみに主な症状は
スポンサーリンク
- 発熱
- 全身の怠さ
- 吐き気と嘔吐
- 黄疸
などが1-2週間続くそうです。
気を付けたいのは感染してから症状が出るまでに1ヶ月ほどかかるため、感染源の特定が難しいことです。これが結局、今回のニュースでも「特定中」という状態でいる理由です。
感染経路は主に食べ物を通じての口径感染で、アジアやアフリカへ旅行すると生水や生の魚介類から感染することがあります。またB型やC型のようにキャリアになることはありません。
ニュージー滞在中は何を気を付ければ良い?
ニュージーランドで生活している人や旅行している、もしくはする予定の人は以下のことに気を付けましょう。
A型肝炎のウイルスは熱に弱いため85度以上で1分調理されるとウイルスは死んでしまいます。
そのため、もしすでに家に冷凍のミックスベリーがある場合は、加熱して食べれば菌は死んでしまうそうです。なのでジャムを作ったり、キチンと火を通す調理法のデザートを作ったりしましょう。
スポンサーリンク
それと「感染を確実に避ける」場合は、しばらくのあいだはベリー系のデザートを外でしばらくは食べないことです。レストランやカフェ、それとアイスクリーム屋で冷凍のミックスベリーが使われていたら、それが感染源の可能性がありますからね。
特にお年寄りや慢性肝炎など肝臓に疾患がある人は、必ず調理されたものを食べるようにしましょう。そうでないと劇症化して死に至る場合もあります。
それと安全が確認されるまでは、冷凍ミックスベリーを触ったらすぐに手を洗いましょう。
手についたウイルスが直接、もしくは別の食べ物を媒体として口から入れば、感染してしまう可能性があるからです。
あれ?もしかして…これって…なときは
もし帰国後、上で紹介したような症状が出た場合は最寄りの保健所に相談してみてください。その時、症状はもちろん思い当たる節などを聞かれると思うので、そのときこのニュースの話をしてみると解決の手がかりになるかもしれません。
ニュージーランドで生活している方や、長く滞在している方で「あれ…」と思った場合は、GPに相談するか、ホットライン 0800 611 116(英語)に電話をするか、もし日本語での対応が必要な場合は、大使館・領事館に相談するか、日本語の医療通訳ができる人に相談してみるのが良いかもしれません。
今回のケースの場合、「生食を避けて火を通す」それと「冷凍ミックスベリーに触ったらすぐに手を洗う」を徹底していれば、そんなに心配する必要はなさそうですね。
でも、念には念を入れて気を付けるようにしましょう!
スポンサーリンク
もしこの記事を読んでくれた方で、周りに現在ニュージーランドに滞在中の人や、2015年12月、2016年1月くらいにニュージーランドに行く予定がある方を知っていたら、ぜひこの記事を教えて上げてください。
よろしくお願いします!
追記:問題の冷凍ベリーが特定される
ニュースから数日経って、A型肝炎のウィルスが混入していた冷凍ミックスベリーがどのメーカーのものだったか特定されました。
Fruzio Mixed Berriesの1キロと500グラムで、ブラックベリーとストロベリーが入ったものです。

もし家の冷凍庫にある方は、捨てるか購入日が近かった場合は購入したお店に返品できるかどうかを相談してみてください。
一応、調理すれば食べることができるとはいえ、やっぱり食べるのは嫌ですね。
ちなみにまだ調査は続いているそうなので、また続報が入ったらお知らせします。