スポンサーリンク
ニュージーランドのランドマークと言えば何だと思いすか?
旅行情報サイト「トリップアドバイザー」が「2015 Travellers’ Choice」を発表しました。トリップアドバイザーと言えば1ヶ月で3億人とも4億人ともいわれる人たちがアクセスし、レビュー数は500万件を超えるという巨大な旅行情報サイトです。
そんなトリップアドバイザーのレビュー数やレビューの評価を元にランドマークのランキングを発表しました。
ニュージーランドのランドマークと言えば何だろう?と思いながら読み進めてもらえたら嬉しいです。
そもそもLandmarkって何だろう?
これは若干自分がここから書き進めるために調べるようなものなんですけど、ランドマーク(Landmark)っていったい何でしょう。
思い浮かぶのは横浜にあるランドマークタワーなんですけど、何となく「目印」になるものを「ランドマーク」という印象があります。そこで国語辞典で調べてみると
山や高層建築物など,ある特定地域の景観を特徴づける目印
とありました。では英和辞典で「Landmark」と調べてみると
目印となる建物、 (文化財などの)歴史的建造物、(航海者旅行者の)陸標
と言うことです。何となくニュアンスが違うのがわかりますね。ちょっとこの辺も踏まえつつ、ニュージーランドのランドマーク・トップ10を紹介していきます。
ニュージーランドのランドマーク・トップ10
10位:East Cape Lighthouse|Gisborne
1900年にEast Islandと言う島で最初は灯りを灯していたEast Cape Lighthouseは、建てた場所に行くのが死者が出るほど大変で1922年に現在の場所へ移動しました。
1985年に自動化されるまでは3人の灯台守によって灯りの管理が行われていました。
09位:St. Faith’s Anglican Church|Rotorua
ロトルアのOhinemutuと言う地域にある教会St. Faith’s Anglican Churchはマオリ語で”Te Hahi o te Whakapono”といいます。
08位:Old St Paul’s|Wellington
1845年に建てられたOld St. Paul’sはウェリントンにある教会です。
一般の人たちも結婚式を行うことができるので、結婚式やイベント会場としても非常に人気があります。
07位:Dunedin Railway Station|Dunedin
© Shellie
1906年にオープンしたダニーデンの駅はダニーデンの観光名所として、世界中から観光客が訪れます。
06位:Nugget Point Lighthouse|Balclutha
© Eli Duke
ダニーデンとインバーカーギルの間にあるNugget Point Lighthouseが完成したのは1870年です。
05位:Pompallier Mission and Printery|Russell
ニュージーランド最初の入植地の1つであるラッセルにあるフランス系教会の本部として建てられ、フランスから印刷機が持ち込まれて印刷所としても使われました。
このPompallier Mission and Printeryはニュージーランドで最も古い土で作られた建物で有り、最も古い建物です。
04位:Olveston|Dunedin
Olvestonは1904年から1907年にかけて完成したダニーデンにある歴史ある豪邸です。
1966年までセミオン一家が住んでいて1967年からは当時家族が生活していた状態を保った博物館としてオープンしました。
03位:Katiki Point Lighthouse|Moeraki
Katiki Point LighthouseはMoeraki Lighthouseとも呼ばれ1879年から灯りを灯し続けています。
02位:Waitangi Treaty Grounds|Waiting
Waitangi Treaty Groundsといえば、ワイタンギ条約が結ばれたニュージーランドの歴史上大きなターニングポイントの1つです。
01位:Sky Tower|Auckland
堂々の1位を飾ったのはSky Towerでした。
Sky Towerといえば言わずと知れたオークランドにあるSky Towerですね。
思わぬものが1位に
2位から10位までは比較的ニュージーランドの建国の頃からある歴史的建物ばかりだったのに、最後の最後でSky Towerが1位に選ばれてしまいました。
確かに目立ちますけどね。でも、何となく1位は歴史的な建物が選ばれて欲しかったなぁと思わずにはいられませんでした。
それにしても灯台が3つもランクインというのは不思議なものですね。
しかも、ニュージーランドの最北端にあるガイドブックにもよく載っているケープ・レインガが選ばれなかったのはビックリです。
今回のトップ10の地図も作ってみましたので興味がある方はご覧ください。
自分自身、この中で自分の目で見たことがあるのは1位のSky Tower、Dunedin Railway Station、それと外観だけウェリントンのOld St Paul’s教会、あとはロトルアのSt. Faith’s Anglican Churchの4つだけでした。
ラッセルにあるニュージーランド最古の建物はぜひ見てみたいです。
皆さんはこれらの中で幾つ見ましたか?全部見てる人は相当なニュージーランドマニアですね(笑