スポンサーリンク
ニュージーランドの旅行と言えば、オークランド、ロトルア、テカポ、マウントクック…とだいたい定番が決まっていますね。
ガイドブックもそれらの場所に大きくページを割いています。
そんな中、世界的な旅行情報口コミサイトのトリップアドバイザー(Tripadvisor)が、「今後人気になる観光地はどこ?」と言う調査を行ったそうです。
その結果、南太平洋の中で「今後人気になる観光地」として、ワナカとハミルトンがトップ10入りしました!
これから人気が出る観光地トップ10
トリップアドバイザーが行った調査「10 Destinations on the rise – South Pacific」でどの都市が選ばれたのか、まずは紹介していきたいと思います。
© Luke Ma
- グアム
- ヌメア、ニューカレドニア
- ナディ、フィジー
- パース、オーストラリア
- ダーウィン、オーストラリア
- ケアンズ、オーストラリア
- アピア、サモア
- ホバート、タスマニア、オーストラリア
- ワナカ、ニュージーランド
- ハミルトン、ニュージーランド
パースとか「これから人気がでる場所なの?」というくらいすでに有名なところですよね。
それ以外は南の楽園みたいなところが多いなか、ニュージーランドからちょっと他の都市とは毛色が違う都市がランクインしていました。
スポンサーリンク
ワナカの観光と言えば
ワナカの観光といえば何を思い出しますか?
「湖畔の散策」を思い出す人も多いと思うんですけど、ワナカはけっこうアクティビティーが満載の場所でもあるんです。
© Tom Hall
たくさんのトレッキングコースはもちろんヘリコプターやプロペラ機に乗ってアルプスの山々を見たり、スカイダイビングをすると言ったアドレナリンが放出されるような遊びや、川下りやホーストレッキング、釣りなど自然に触れるもの、さらには周辺にあるワイナリー巡りもできてしまいます。
そういったクイーンズタウンに負けない魅力がたくさんあるワナカが「これから人気が出る観光地」で9位に選ばれました。
ハミルトンの観光地といえば
ハミルトンと言えば真っ先に思い出したのがHamilton Gardenでした。
他にもハミルトン湖(ロトロア湖)や、博物館やアートギャラリー、さらにハミルトンを含むワイカト地区として、土ボタルを見れるワイトモケーブやロード・オブ・ザ・リングやホビットのロケ地マタマタ(Matamata)まで1時間くらいで行けるのも魅力の1つになっています。
スポンサーリンク
またオークランド市内や空港から1時間半くらいで行くことができるので、日程に余裕がある人が足をさらに伸ばしてニュージーランドを満喫するのにちょうど良い距離なのも魅力的ですね。
他にも見どころがThings to Do in Hamilton & Waikato – Activities in Hamiltonにたくさん載ってますのでご覧ください。
個人的にはウェリントンを押したいです
ワナカもハミルトンも行ったことがあるので、街の良さはすごくわかります。
それぞれオークランドともクライストチャーチとも、もちろんクイーンズタウンとも違う顔を持っていて、すごく魅力的な場所だと思います。
今回のワナカとハミルトンが選ばれた話とはそれてしまうんですけど、それを踏まえて個人的にはウェリントンをもっと押していきたいところです。
車で10-15分圏内に海も山といった自然も、ニュージーランドの首都としての街、文化、歴史もすべて揃っているコンパクトでありながら、ギュッと凝縮したウェリントンなのに何で扱いが小さいのかよくわかりません。
スポンサーリンク
でも、こうやって新しい街に脚光があたって新たな魅力がたくさんの人に伝わっていくのはいいことですね!