スポンサーリンク
先日、放送された元お天気お姉さんの皆藤愛子が出演した「アナザースカイ Another sky」のニュージーランドを見逃した方いませんか?
この前、世界ふしぎ発見のニュージーランドが紹介された記事を見た友人から「皆藤愛子が出ていたアナザースカイもネットで見れますよ」と教えていただいたので、さっそく見てみました。
そこでちょっとだけそのことに触れながら、ネットで見れるところを紹介したいと思います。
ホームステイ経験者はハンカチを用意?
詳しい話を書くとネタバレになっちゃうので書きませんが、今回の話は皆藤愛子が13年前に10ヶ月留学したNapier(ネイピア)が舞台です。

当時、通っていた学校やNapierの街並、それと10ヶ月お世話になったホームステイ先が出てきます。
そのとき高校生だった彼女が見た街とか学校を13年後、社会人になって見たときの彼女の感想はすごくわかる気がしました。
スポンサーリンク

留学からずっと音信不通だったホストファミリーとの再会。

そしてそのホストファミリーと再び分かれるとき。
ひとつひとつが自分がホームステイをしていたときのことと繋がって懐かしい、ある意味どこか初心を思い出させてくれる話でした。
番組の中でも話として出るんですけど、すべてのホストファミリーが良い家族だとは思いません。
当たり外れってあると思うんです。
自分の場合は幸いアタリでした。
フィリピン人のホストマザーとクックアイランド人のホストファーザーで毎日ご飯を食べたし、すごく気を使ってもらえて楽しい4ヶ月間を過ごすことができました。
皆藤愛子じゃないですけど、当時、今もかもしれないんですけど、彼らの家にはネットがなくて今は連絡が取れなくなっています。
同じニュージーランド、同じ北島にいるので会いに行くか手紙でも出してみようかな?とこの番組を見て思いました。
きっとホストファミリーが大好きだった人、特にその人たちと音信不通になってしまった人に取っては、今回のアナザースカイはハンカチなしには見れないかも知れません。
スポンサーリンク
前置きが長くなりましたけど
このまま締めくくって番組が見れるサイトのリンクを貼り忘れるところでした。
前回の世界ふしぎ発見同様、Youtubeのようにこのサイトに貼ることができなかったのでサイトに直接訪れてご覧ください。
ニュージーランド航空往復7,5000円からのセール3月18日まで
ニュージーランド航空が行っている今まで聞いたことがないくらい安いセールが3月18日までです。
ニュージーランドに来たことがなくて興味がある方はこのチャンスを逃したら損ですよ!
それと一度訪れたことがある人は、当時の友だちやホストファミリー、お気に入りだった場所を見て回る「自分にしかわからないニュージーランドの良さを再確認する旅」に出てみませんか?
当時の自分と今の自分を照らし合わせながら、今後の自分を見てみるって必要だと思いますよ。
スポンサーリンク
動画の視聴について
最近、著作権法の兼ね合いで「違法ダウンロード」の取り締まりが厳しくなっていますが、アップロードされた動画を視聴すること自体に違法性はないそうです。なので、安心してご覧ください。
文化庁の文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 著作権制度の解説資料 | 違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&AのQ4に記載がありました。
ただし内容にもよりますが、テレビ番組をネットにあげることは違法性が高いそうです。注意しましょう