スポンサーリンク
Queenstown(クイーンズタウン)にFergburger(ファーグバーガー)と言うハンバーガー屋があるのを知っていますか?
2001年にオープンしてからとにかく評判が良いんです。
アメリカのメディアCNNで「Queenstownに行ったらとにかく行け!」と言われるほど人気のこのハンバーガーショップが大絶賛されているそうです。
今日はそんなFergburgerの話です。
Fergburger=エッフェル塔?
CNNはもしミシュランがFergburgerの格付けをしたら、少なくとも二つ星。なんだったら3つ星でもおかしくないほど美味しいと大絶賛しています。
© daisy.r
そして、そのコメントに付け加えて、パリでエッフェル塔を見に行くのと同じで、Queenstownに行ったらFergburgerに行ってハンバーガーを食べるべきであるとすら評しています。
スポンサーリンク
ものすごい絶賛ですよね?
もうここまで書かれると「Fergburger、CNNにお金を渡したな?」と思われそうですよね。
ところが、世界的に有名になったFergburgarは恐ろしいことにマーケティングとか営業とかのスタッフを雇ったことがありません。ここまで有名になったのは「あそこは美味しい」という口コミだけなんです。
もともと2001年にオープンしたときは家庭用のBBQグリルを使って調理していたほど小さなお店でした。その後2005年に今の場所に移ってから日に日に有名になりました。
2011年にはイギリスの新聞The Daily Thelegraphで「ラグビーワールドカップに行ったら行くべきお店」として紹介され、さらに世界的な旅行レビューサイトTripadvisor(トリップアドバイザー)でも2,400弱のポジティブなコメントが寄せられるなどの人気ぶりです。
勢いにのってチェーン店を全世界に展開?
多くの会社が人気になってくるとされるのは「チェーン店を出しませんか?」という投資家のオファーです。
もちろんFergburgerにもそういった提案がたくさんされているそうです。
ところがお店を取り仕切るBradleyさんは
スポンサーリンク
そう言ってもらえるのはすごく嬉しいけど、自分たちは今はそうするつもりがない
とすべて断っていると語っていました。
実はまだ食べたことありません
2006年に1回、2008年に1回Queenstownに行ったきり、しばらくQueenstownに行っていないため、まだFergburgerを食べたことがありません。
うちの奥さんは行ったことがあって
とにかく店が混んでてハンバーガーは大きかった。味は日本のモノとはもちろん違うけど手作り感があって美味しかった
と言っていました。
チェーン店展開をしたらいろんなところで食べれるようになるのかもしれませんが、起業が大きくなりすぎるのは時にして良くないことを生みますからね。
個人的には近所にあればすぐにでも行くんでしょうけど、Queenstownでしか食べられないという特別感を残しておくのはすごく良いことだと思います。