スポンサーリンク
狙ったわけではないんですけど、昨日「ニュージーランド航空、エコノミーの値段でプレミアムエコノミーに乗れます!” target=”_blank”>
ニュージーランド航空、エコノミーの値段でプレミアムエコノミーに乗れます!」という記事を紹介して今回はいつも奇抜なアイディアで乗客を楽しませる
ニュージーランド航空の機内安全ビデオの新作のお話しです。
前回の機内安全ビデオは老人ホーム編、その前は世界初の屋外機内安全ビデオとして話題を集めたサバイバル編、その前は…ととにかく普通の機内安全ビデオしか知らない人にとっては常識外れのものばかりです。
そして今回はセクシーバージョンの機内安全ビデオです。
過去の機内安全ビデオも併せて紹介しますので、お時間ある方はそちらもご覧ください。
さっそく新作をどうぞ
スポンサーリンク
今回はニュージーランド領の島国クックアイランドを舞台に Sports Illustratedというアメリカの雑誌が50周年を迎えたということで、その雑誌のモデルたちを使ったそうです。
個人的には、正直ネタ切れを感じてしまいました。
今みたいな老若男女が楽しめるビデオではなくなったのは残念です。
今までの楽しい機内安全ビデオ
老人ホーム編
ハリウッドのコメディー女優ベティー ホワイトを起用したビデオです。けっこうブラックジョークが効いていて楽しかったです。
サバイバル編
日本でもディスカバリーチャンネルで放送されているサバイバル番組 Man vs Wildに出演しているイギリスの超有名な冒険家Bear Cryllsを起用した機内安全ビデオ。
世界初の屋外機内安全ビデオとして相当脚光を浴びました。
映画「ホビット」編
機内が映画ホビットの人たち、コスプレの人たち?でいっぱいになる映画のまねっこバージョン。ホビットと協賛してるのにB級感満点でやっているのがすごく楽しいです。
イラスト編
全編イラスト、世界中の有名人がこれでもか!これでもか!と登場する機内安全ビデオ。
イラストなので「面白さ」と「機内安全ビデオ」の良いところを一番引き出せているのはこのビデオだと思います。
ディスコ編
機内をディスコにしてノリノリ、とにかくテンション高めでお届けする機内安全ビデオです。
スポンサーリンク
ボディーペイント編
これが一番最初に世界中の脚光を浴びたニュージーランド航空の機内安全ビデオです。
全裸でボディーペイントしているのは、そのくらい料金が明確で隠すものはありませんよ!という「楽しさ」以外のメッセージ性も含まれていたんですね。
オールブラックス編
オールブラックスの選手が出てくる機内安全ビデオです。
これはけっこう普通と言えば普通なんですけど、選手が出たと言うことで話題になりました。
次回作に期待
今回は自分の好みには正直合わなかったので残念ですが、こういうセクシー系も人気出るのかもしれませんね。
次回はもっとニュージーランドらしさを出した「ファーマー(酪農家)編」とか思いっきりマオリを全面に出した「マオリ編」とか、冬のニュージーランドを舞台にした「スキー編」を誰が見ても面白い感じに仕上げてくれたら良いなぁと思います。